ここも見に来てね☆ | |
旅行・パン・ネイルのこと | ホームページ 【春うらら】 |
ランチのこと | ランチブログ 【ランチしましょ♪】 |
タヒチアンダンスのこと | ブログ 【viva!タヒチアン!!】 |
2011年09月16日
高橋真梨子コンサート。
昨夜は、【高橋真梨子】のコンサートに行ってきました(^^)
今年の夏は、【ピンクレディー】に始まり、【ゆず】 【ドリカム】 【郷ひろみ】 そして今回の【高橋真梨子】、あと10月にもうひとつコンサート行きますが・・・・。
まぁ、バラエティーにとんだと言うか、誰のファンでもなく、その場限りのにわかファンで・・・(笑)
その時が楽しければそれでいい・・・な感覚で、どのコンサートもしっかり楽しんできました
【ゆず】や【ドリカム】は、コンサート中、ず~~~っと立ちっぱなしでしたが、さすがに昨日の【高橋真梨子】の時は、ず~~~っと座りっぱなし(^^;;
ファンの年齢層が全然違いますからね(苦笑)
だって、高橋真梨子さんが62歳ですもんねぇ~(^^;;
(とても、そんな歳には見えませんが・・・。)
コンサートパンフレットの中に、【らくらくホン】のパンフレットも一緒に入ってたのには、妙に納得(笑)
今年の夏は、【ピンクレディー】に始まり、【ゆず】 【ドリカム】 【郷ひろみ】 そして今回の【高橋真梨子】、あと10月にもうひとつコンサート行きますが・・・・。
まぁ、バラエティーにとんだと言うか、誰のファンでもなく、その場限りのにわかファンで・・・(笑)
その時が楽しければそれでいい・・・な感覚で、どのコンサートもしっかり楽しんできました

【ゆず】や【ドリカム】は、コンサート中、ず~~~っと立ちっぱなしでしたが、さすがに昨日の【高橋真梨子】の時は、ず~~~っと座りっぱなし(^^;;
ファンの年齢層が全然違いますからね(苦笑)
だって、高橋真梨子さんが62歳ですもんねぇ~(^^;;
(とても、そんな歳には見えませんが・・・。)
コンサートパンフレットの中に、【らくらくホン】のパンフレットも一緒に入ってたのには、妙に納得(笑)
2011年08月24日
今度の土曜日は、ミスチル♪
いよいよ週末は、ミスチルのライブですね
盛り上がるでしょうね~
週間予報では、お天気も悪くなさそうだし
予想最高気温も、33度。
17:30開演の頃には、少しは涼しくなってるでしょうか(^^)
付近は、かなりの交通渋滞も予想されてるようですが・・・。
約3万8千人動員の野外ライブ、賑わうだろねぇ~~
今年の夏は、ピンクレディーや郷ひろみ、ゆず、ドリカム・・・・コンサートに行きまくってた私ですが、今度のミスチルのライブは・・・・
行きませんよ(≧▽≦)
なぜって・・・・
ただ単に、チケットが取れなかったし、取ろうと努力もしなかっただけ(笑)
いやぁ~、まわりは相当盛り上がってるようですが
いいですねぇ~、このお祭り前の雰囲気
自分行かなくても、このイベント前のテンション↑↑モード、大好きです(≧▽≦)
ミスチルライブに行かれる方、楽しんできて下さいねぇ~

私の、次の楽しみは【高橋真梨子】
しっとりと、大人の歌楽しんできます


盛り上がるでしょうね~

週間予報では、お天気も悪くなさそうだし

予想最高気温も、33度。
17:30開演の頃には、少しは涼しくなってるでしょうか(^^)
付近は、かなりの交通渋滞も予想されてるようですが・・・。
約3万8千人動員の野外ライブ、賑わうだろねぇ~~

今年の夏は、ピンクレディーや郷ひろみ、ゆず、ドリカム・・・・コンサートに行きまくってた私ですが、今度のミスチルのライブは・・・・
行きませんよ(≧▽≦)
なぜって・・・・
ただ単に、チケットが取れなかったし、取ろうと努力もしなかっただけ(笑)
いやぁ~、まわりは相当盛り上がってるようですが

いいですねぇ~、このお祭り前の雰囲気

自分行かなくても、このイベント前のテンション↑↑モード、大好きです(≧▽≦)
ミスチルライブに行かれる方、楽しんできて下さいねぇ~




私の、次の楽しみは【高橋真梨子】
しっとりと、大人の歌楽しんできます


2011年08月11日
郷ひろみコンサート☆
メッチャ良かったです☆郷ひろみ


元気もらった

55歳とは、思えない。
今年は40周年の記念のコンサート。
40年間ファンだった人・・・
昔ファンだったけど、一度離れ、それでもまた戻ってきてファンになってくれた人に向けて・・・・
ひろみが言ったひと言・・・・・
『もう、どこへも行くなよ
』(だったかな?)
そのひと言に、みんなキャーキャー
わかる・・・(^^;;
言われたいんだよね、そんなひと言(苦笑)
なんか、私もキュン
ときた(笑)
郷ひろみが55歳なら、ファンのみんなもいい歳だからね(^^;;
そう言う私も、いい歳で・・・
この歳になると、『愛してる』だの『好き』だのって言葉とは無縁だし、そんな言葉、ここ何十年聞いた事ないし(笑)
だからと言って、今更言われたところで、白々しいし(^^;;
そんな言葉より、『もう、どこへも行くなよ。』の方が、ずっと重み感じるし、キュンとする
たまには、言ってみなよ。
そこの、キミ(笑)
この前の日曜日に行った【ドリカム】のコンサートでの、46歳の美和ちゃんにも、スッゴク元気もらったけど、今日もそれにも増して、元気もらった
なんか、いろんな事、諦めずに頑張ろうって思ったし、1年後2年後、素敵な自分で居たいと思ったし
いくつになっても、向上心は捨てちゃいけない。
また、明日からいろんな事頑張ろっ


元気もらった


55歳とは、思えない。
今年は40周年の記念のコンサート。
40年間ファンだった人・・・
昔ファンだったけど、一度離れ、それでもまた戻ってきてファンになってくれた人に向けて・・・・
ひろみが言ったひと言・・・・・
『もう、どこへも行くなよ

そのひと言に、みんなキャーキャー

わかる・・・(^^;;
言われたいんだよね、そんなひと言(苦笑)
なんか、私もキュン

郷ひろみが55歳なら、ファンのみんなもいい歳だからね(^^;;
そう言う私も、いい歳で・・・

この歳になると、『愛してる』だの『好き』だのって言葉とは無縁だし、そんな言葉、ここ何十年聞いた事ないし(笑)
だからと言って、今更言われたところで、白々しいし(^^;;
そんな言葉より、『もう、どこへも行くなよ。』の方が、ずっと重み感じるし、キュンとする

たまには、言ってみなよ。
そこの、キミ(笑)
この前の日曜日に行った【ドリカム】のコンサートでの、46歳の美和ちゃんにも、スッゴク元気もらったけど、今日もそれにも増して、元気もらった

なんか、いろんな事、諦めずに頑張ろうって思ったし、1年後2年後、素敵な自分で居たいと思ったし

いくつになっても、向上心は捨てちゃいけない。
また、明日からいろんな事頑張ろっ

2011年08月10日
コンサートあれこれ・・・明日は【郷ひろみ】
明日は、郷ひろみが熊本に来ますよ(^^)
コンサートがあるんですけどね。
あ・・・、もちろん行きますけど(笑)
10月にある【青木隆治】のコンサート、今日がチケット販売開始日だったんだけど・・・・。
取れなかったです(TT)
あっという間に完売
残念
きみまろさんも行ってみたいんだけどねぇ~
11月の福岡の公演日は、ど~しても仕事休めないし・・・。
熊本に来てくれんかなぁ・・(^^;;
コンサートがあるんですけどね。
あ・・・、もちろん行きますけど(笑)
10月にある【青木隆治】のコンサート、今日がチケット販売開始日だったんだけど・・・・。
取れなかったです(TT)
あっという間に完売

残念

きみまろさんも行ってみたいんだけどねぇ~

11月の福岡の公演日は、ど~しても仕事休めないし・・・。
熊本に来てくれんかなぁ・・(^^;;
2011年08月07日
2011年08月03日
ドリカムの【史上最強の移動遊園地 ワンダーランド】
今度の日曜日は、ドリカムの【史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011】で、福岡のヤフードームに行ってきます

楽しみ~~~~~

なんだけど・・・
その日は、マリンメッセ福岡で聖子ちゃんのコンサートもあるんだよね(^^;;
福岡の街は、賑やかだろうね
ってか、帰りは渋滞必至だね(^^;;


楽しみ~~~~~


なんだけど・・・
その日は、マリンメッセ福岡で聖子ちゃんのコンサートもあるんだよね(^^;;
福岡の街は、賑やかだろうね

ってか、帰りは渋滞必至だね(^^;;
2011年07月17日
ゆず☆
キャンセル待ちしてた、【ゆずYUZU ARENA TOUR 2011 “ 2-NI- ” JTB公演鑑賞ツアー】のバスツアーチケットが取れたので、福岡まで行ってきました。
集合場所は【熊本駅】
せっかくなら、新しくなった駅ビル内の【FRIESTA】でも見学しようと、早目に行きました。

【FRIESTA】内には、色んな熊本土産が売ってあるのですが・・・・
さっそく、試食しまくるKちゃん(≧▽≦)

『食べた事無いのを食べてみよっ
』と、言いながら、ふつ~に【陣太鼓】食べてるし(^^;;
それは食べた事あるでしょ(笑)
早目に集合して、時間はたっぷりあったので、色々お店を見てまわり、バスの中で食べるお弁当やお菓子を買い込みました。
ここで、事件が起きました・・・・・
一軒のお店で買い物を済ませ、次のお店を覗いてた時・・・。
さっきのお店の店員さんが、慌てて私たちの所に駆け寄ってきました。
何事かな?と思ってると、Tちゃんにお金を差し出してました。
てっきり、『あ~、おつりでも間違ったのかな?』と思ってたら・・・。
店員さん、『お金・・・100円・・・違います
』と、日本語の単語を並べて、Tちゃんにお金を渡しました。
なんと!!!
Tちゃんは、100円払わなきゃいけないところを、韓国の100ウォンで払ってたんですよ(@@)

100ウォン・・・今なら日本円で8円ってとこでしょうか?(^^;;
なんでぇ?????(≧▽≦)
店員さんは、Tちゃんを韓国人と思ったらしく、日本語の単語並べての、説明でした(笑)
『なんで、ウォンなんか持ってると?(^^;;』と、突っ込む私たちに、横から、さっきの試食しまくりのKちゃんが、『あらぁ、私はいつもドル札持ってるよ(^^)』って・・・・。

いったい、あなたたちはどこに行くつもりですか?
まだ、バスツアーは始まったばかり・・・
ってか、まだバスに乗り込む前から、こんな調子で
なんだかこれから先が波乱の予感・・・
バスの待機場まで向かい、さっそくバスに乗り込みます。


今回のバスツアー、熊本駅出発、大牟田・久留米を経由して福岡に向かいます。


バスには一番乗り。
最前列を陣取りました。
なぜか、さっそく気合いの【チオビタ】を飲む!!(笑)

バスの中では、予想通りにしゃべりまくってテンション↑↑
運転手さん、うるさかっただろうなぁ・・・。
車内での、面白発言。
さっきから登場してるKちゃん・・・。
話の途中で、『バスよりも国鉄の方が・・・・・』って(^^;;
《国鉄》って、いつの時代の話ですか?(笑)
おまけに、『西鉄はあるとよね?』って(^^;;
さらに、『電電公社が・・・』って言葉も飛び出すし(苦笑)
ったく、話はどっぷり【昭和】です(^^;;
今回のバスツアーは、途中大牟田・久留米でもお客さんが乗り込むので、高速道路でなく、国道を北上しました。
なので、バスに乗ってる時間は、往路4時間(^^;;
いやぁ~、この4時間の間、ずっとこんな調子でしゃべってました(笑)
熊本駅で買い込んだお弁当は、バスの中で食べました。
運転手さんの真後ろで、イイ匂いさせっちゃって、ごめんなさい(^^;;


午後3時、福岡のマリンメッセ到着。

開演は4時なので、さっそくグッズを買いに。
グッズ売り場も長蛇の列
暑い中、我慢して並んで、タオル購入
せっかくの記念撮影なのに、Mちゃん、タオル逆さま・・・・

開演20分前くらいに、会場に入りました。
が・・・・・
ここでまた、ウォンで支払ったTちゃんがやってくれました。
私も、最近いろんなライブには行くので、会場がカメラ持込禁止なのはわかってます。
ホントなら、会場入り口でバッグの中身チェックがあるので、そこでスタッフの人に預けなければならないのですが・・・。
まぁ、会場内で撮るつもりはないし、バッグの奥深く、チェックされても見えないように、なおし込みました。
チケットを持って並び、手荷物のチェックのスタッフの所まで、あとわずか1メートルという所で、Tちゃんが私に向かって叫びました。
『ねぇ!!デジカメ、大丈夫??』

あのねぇ・・・・
ここで今、そんな事叫んだら、私がデジカメ持ってるって言ってるようなもんじゃん(><)
スタッフの人に聞こえてたかどうか・・・・
ス:『カメラはありませんか?』
私:『はい!ありません!』
バッグの中を開けて見せると・・・
ス:『はい結構です。中へどうぞ。』
見えないように、一番上にポーチを置いてました。
なんとか、スルーしたものの・・・・。
他3人、あ然
ったく、小さな親切大きなお世話と言うか・・・
・・・(笑)
そんなこんなで、ライブが始まる前から、すったもんだ(苦笑)
ライブは、超~~~~~~~~盛り上がりました


ゆずのライブは初でしたが、また機会あったら行ってみたいですね
3時間ほとんどず~~~っと立ちっ放し(^^;;
さすがに疲れましたが、帰りはツアーバスが駐車場に待機してるので、乗り込めばそのまま熊本です。
が・・・・・
もちろん復路も4時間(^^;
相変わらず車内では、しゃべってるか食べてるか・・(笑)


往復8時間のバスの旅。
『8時間なら、ハワイに着いとったよねぇ~(^^)』って。
たしかに・・(^^;;
メインのゆずのライブがかすむくらい、往復のバスの旅が楽しかったバスツアーでした(笑)
【今回の登場人物】
Kちゃん・・・・推定年齢 《アラ還》 でも見た目は若い。そんでもって気も若い。
肥後弁の達人。
あまりに高度な肥後弁を発するので、たまについて行けない(笑)
Tちゃん・・・・一見(?)セレブリティなアラフィフ。
しっかりしてそうに見えるけど、意外と天然?(笑)
しっかし・・・・・
どこに行くにも、なにかヤラカシてくれるメンバーです(≧▽≦)
今回は、Mちゃんと私は、問題なし(^皿^)v
まぁ、Kちゃん・Tちゃんのおかげで、最高に楽しい旅になりました
みんな、ありがと
集合場所は【熊本駅】
せっかくなら、新しくなった駅ビル内の【FRIESTA】でも見学しようと、早目に行きました。
【FRIESTA】内には、色んな熊本土産が売ってあるのですが・・・・
さっそく、試食しまくるKちゃん(≧▽≦)
『食べた事無いのを食べてみよっ

それは食べた事あるでしょ(笑)
早目に集合して、時間はたっぷりあったので、色々お店を見てまわり、バスの中で食べるお弁当やお菓子を買い込みました。
ここで、事件が起きました・・・・・

一軒のお店で買い物を済ませ、次のお店を覗いてた時・・・。
さっきのお店の店員さんが、慌てて私たちの所に駆け寄ってきました。
何事かな?と思ってると、Tちゃんにお金を差し出してました。
てっきり、『あ~、おつりでも間違ったのかな?』と思ってたら・・・。
店員さん、『お金・・・100円・・・違います

なんと!!!
Tちゃんは、100円払わなきゃいけないところを、韓国の100ウォンで払ってたんですよ(@@)
100ウォン・・・今なら日本円で8円ってとこでしょうか?(^^;;
なんでぇ?????(≧▽≦)
店員さんは、Tちゃんを韓国人と思ったらしく、日本語の単語並べての、説明でした(笑)
『なんで、ウォンなんか持ってると?(^^;;』と、突っ込む私たちに、横から、さっきの試食しまくりのKちゃんが、『あらぁ、私はいつもドル札持ってるよ(^^)』って・・・・。
いったい、あなたたちはどこに行くつもりですか?

まだ、バスツアーは始まったばかり・・・
ってか、まだバスに乗り込む前から、こんな調子で

なんだかこれから先が波乱の予感・・・

バスの待機場まで向かい、さっそくバスに乗り込みます。
今回のバスツアー、熊本駅出発、大牟田・久留米を経由して福岡に向かいます。
バスには一番乗り。
最前列を陣取りました。
なぜか、さっそく気合いの【チオビタ】を飲む!!(笑)
バスの中では、予想通りにしゃべりまくってテンション↑↑

運転手さん、うるさかっただろうなぁ・・・。
車内での、面白発言。
さっきから登場してるKちゃん・・・。
話の途中で、『バスよりも国鉄の方が・・・・・』って(^^;;
《国鉄》って、いつの時代の話ですか?(笑)
おまけに、『西鉄はあるとよね?』って(^^;;
さらに、『電電公社が・・・』って言葉も飛び出すし(苦笑)
ったく、話はどっぷり【昭和】です(^^;;
今回のバスツアーは、途中大牟田・久留米でもお客さんが乗り込むので、高速道路でなく、国道を北上しました。
なので、バスに乗ってる時間は、往路4時間(^^;;
いやぁ~、この4時間の間、ずっとこんな調子でしゃべってました(笑)
熊本駅で買い込んだお弁当は、バスの中で食べました。
運転手さんの真後ろで、イイ匂いさせっちゃって、ごめんなさい(^^;;
午後3時、福岡のマリンメッセ到着。
開演は4時なので、さっそくグッズを買いに。
グッズ売り場も長蛇の列

暑い中、我慢して並んで、タオル購入

せっかくの記念撮影なのに、Mちゃん、タオル逆さま・・・・

開演20分前くらいに、会場に入りました。
が・・・・・

ここでまた、ウォンで支払ったTちゃんがやってくれました。
私も、最近いろんなライブには行くので、会場がカメラ持込禁止なのはわかってます。
ホントなら、会場入り口でバッグの中身チェックがあるので、そこでスタッフの人に預けなければならないのですが・・・。
まぁ、会場内で撮るつもりはないし、バッグの奥深く、チェックされても見えないように、なおし込みました。
チケットを持って並び、手荷物のチェックのスタッフの所まで、あとわずか1メートルという所で、Tちゃんが私に向かって叫びました。
『ねぇ!!デジカメ、大丈夫??』





あのねぇ・・・・
ここで今、そんな事叫んだら、私がデジカメ持ってるって言ってるようなもんじゃん(><)
スタッフの人に聞こえてたかどうか・・・・
ス:『カメラはありませんか?』
私:『はい!ありません!』
バッグの中を開けて見せると・・・
ス:『はい結構です。中へどうぞ。』
見えないように、一番上にポーチを置いてました。
なんとか、スルーしたものの・・・・。
他3人、あ然

ったく、小さな親切大きなお世話と言うか・・・

そんなこんなで、ライブが始まる前から、すったもんだ(苦笑)
ライブは、超~~~~~~~~盛り上がりました



ゆずのライブは初でしたが、また機会あったら行ってみたいですね

3時間ほとんどず~~~っと立ちっ放し(^^;;
さすがに疲れましたが、帰りはツアーバスが駐車場に待機してるので、乗り込めばそのまま熊本です。
が・・・・・
もちろん復路も4時間(^^;
相変わらず車内では、しゃべってるか食べてるか・・(笑)


往復8時間のバスの旅。
『8時間なら、ハワイに着いとったよねぇ~(^^)』って。
たしかに・・(^^;;
メインのゆずのライブがかすむくらい、往復のバスの旅が楽しかったバスツアーでした(笑)
【今回の登場人物】
Kちゃん・・・・推定年齢 《アラ還》 でも見た目は若い。そんでもって気も若い。
肥後弁の達人。
あまりに高度な肥後弁を発するので、たまについて行けない(笑)
Tちゃん・・・・一見(?)セレブリティなアラフィフ。
しっかりしてそうに見えるけど、意外と天然?(笑)
しっかし・・・・・
どこに行くにも、なにかヤラカシてくれるメンバーです(≧▽≦)
今回は、Mちゃんと私は、問題なし(^皿^)v
まぁ、Kちゃん・Tちゃんのおかげで、最高に楽しい旅になりました

みんな、ありがと

2011年07月16日
2011年07月16日
ピンク・レディー☆
いやぁ~~~~メッチャ楽しかったです

一緒に、歌って踊ってきました♪
ピンク・レディー最高ですね
私も、ちょっと頑張ってショートパンツで行っちゃいましたけど・・・・・


会場には、気合いの入ったファンのみなさんが・・・・

やっぱ、せっかくなら、ここまでやんなくちゃね(^▽^)
次回行く時は・・・・って、いつかわかんないけど(笑)
衣装、作っちゃおうかっ(≧▽≦)
余韻にひたりながら・・・・乾杯♪


一緒に、歌って踊ってきました♪
ピンク・レディー最高ですね

私も、ちょっと頑張ってショートパンツで行っちゃいましたけど・・・・・


会場には、気合いの入ったファンのみなさんが・・・・


やっぱ、せっかくなら、ここまでやんなくちゃね(^▽^)
次回行く時は・・・・って、いつかわかんないけど(笑)
衣装、作っちゃおうかっ(≧▽≦)
余韻にひたりながら・・・・乾杯♪

2011年07月15日
2010年11月08日
今週も忙しくなりそうで・・・
な~んか先週は、多忙だった・・・(^^;;
パートで、いつもなら週2日くらいしか仕事しない私が、先週は月初めだったもんで週4日も仕事した(^^;;
だいたい私のからだは、週2仕事モードになってるので、週4も仕事するとキツイ・・・(≧▽≦)
先週は、水曜日にレミオロメンのライブで福岡にも行ったしね(^^;;
ただライブ見るだけならいいけど、なんせ買い物好きな3人。


天神で、買い物しまくり、ライブ開始5分前に会場到着(^^;;

ったく、ライブがメインかショッピングがメインか・・・・(苦笑)
忙しい、忙しいと言いながらも、金曜日にはネイルチェンジ。
今やってもらってるサロンは、夜もやってもらえます(^^)v
今回は夜8時予約。
遅くまでやってもらえるので助かるぅ~☆


私にしては珍しく、白♪
でもただのフレンチでなく、バラの花を描いてもらいました。
遠目に見ると、レースの様に見えます。
お花だけじゃ淋しいので、ラメも♪
やっぱ、キラキラがあると嬉しい(笑)
これまでのネイル ⇒ 【ホームページ 春うらら 今月のネイル】
土曜の夜の【夢子&春chコラボ会】も、またまたとんでもなく盛り上がり・・・・ ⇒ 【ランチしましょ♪】
寝不足のまま、日曜日はタヒチアンダンスで地元のイベント出演(^^;; ⇒ 【viva!タヒチアン!】
・・・・我ながら、元気よねぇ・・(^^;;
でもさすがに、日曜日朝は、【キュー●ーコーワゴールド】飲んだけどね(^^;;
あぁ・・・・来年、年女
(苦笑)
パートで、いつもなら週2日くらいしか仕事しない私が、先週は月初めだったもんで週4日も仕事した(^^;;
だいたい私のからだは、週2仕事モードになってるので、週4も仕事するとキツイ・・・(≧▽≦)
先週は、水曜日にレミオロメンのライブで福岡にも行ったしね(^^;;
ただライブ見るだけならいいけど、なんせ買い物好きな3人。
天神で、買い物しまくり、ライブ開始5分前に会場到着(^^;;
ったく、ライブがメインかショッピングがメインか・・・・(苦笑)
忙しい、忙しいと言いながらも、金曜日にはネイルチェンジ。
今やってもらってるサロンは、夜もやってもらえます(^^)v
今回は夜8時予約。
遅くまでやってもらえるので助かるぅ~☆
私にしては珍しく、白♪
でもただのフレンチでなく、バラの花を描いてもらいました。
遠目に見ると、レースの様に見えます。
お花だけじゃ淋しいので、ラメも♪
やっぱ、キラキラがあると嬉しい(笑)
これまでのネイル ⇒ 【ホームページ 春うらら 今月のネイル】
土曜の夜の【夢子&春chコラボ会】も、またまたとんでもなく盛り上がり・・・・ ⇒ 【ランチしましょ♪】
寝不足のまま、日曜日はタヒチアンダンスで地元のイベント出演(^^;; ⇒ 【viva!タヒチアン!】
・・・・我ながら、元気よねぇ・・(^^;;
でもさすがに、日曜日朝は、【キュー●ーコーワゴールド】飲んだけどね(^^;;
あぁ・・・・来年、年女

2010年08月22日
SMAPライブ【スーパーボックス】って、こんな席♪♪
昨夜の興奮が冷めやらぬまま・・・・
昨夜は、たっぷり4時間弱、SMAPを堪能しました

ステージが楽しかったのは、言うまでもありません
キムタクがカッコよかったのも、言うまでもありません
メチャ興奮の夜でした


昨日は、熊本を出たのが昼過ぎ。
友達の車で行きました。
ドームの近くになると、結構混んでて・・・・でも、なんとかホークスタウンモールの駐車場に止めることができました♪
この時点で3時半。
しばし、ショッピングタイム(^^;;
開場は4時。
ドームの外のグッズ売り場は長蛇の列。
並ぼうかどうか迷ったけど、メッチャ暑いし、列は長いし・・・・断念(^^;;
グッズは、帰りに買おうって事で。
4時半過ぎてたし、ライブ開始時間6時まではまだ余裕があったので、どっかでご飯でも食べようと思ったけど・・・・・どこのお店もいっぱい(^^;;
それならと、ケンチキ買い込んで、とっととドーム入場。
今回の座席は【スーパーゲート3 4階 415号室 4番】
SMAPのファンクラブに入ってる友達にチケット取ってもらったんですが、その友達すら、『これって、どこ?』な席(^^;;
これまで、アリーナ席やスタンド席は座った事あるらしいけど、こんな席知らない・・・・って(^^;;
まぁ、事前チェックで、ドームの中の上の方にある【スーパーボックス】と呼ばれる貴賓室で、大手の企業とかが年間で貸しきってる、メチャいい部屋って事は、わかったんですけどね。
ただ・・・ステージから遠いのが難点
この部屋は、入場口も一般とは異なります。
他の入り口が、長蛇の列の中、私達は並ぶこともなく【スーパーゲート 3】の入り口から入場。
入り口で手荷物検査。
ここは、一旦入ったら再入場は不可。
中に飲み物は売ってあるけど、食べ物は売ってありませんって。
とろあえずケンチキ買ってるから、大丈夫か♪
専用エレベーターで、4階へ。
スーパーボックスは4階~6階なので、私達はスーパーボックスの中でも一番下の階。
4階に着いてエレベーターを降りると、広いラウンジが。
『お部屋でのお食事はできませんので、お食事される場合は、こちらのラウンジでどうぞ♪』との事。
クーラーが効いて、快適
窓からの眺めも最高。
外を見ると、炎天下の中ドームを取り巻くように、いっぱい人が並んでる(^^;;
それを眺めながら、お食事タイム。
食べ終わって部屋に向かいましたが、今回の415号室ってのは、ステージ真正面!!!!
ラッキー♪♪♪
でも、部屋に入ると真っ暗・・・・(@@)
電気は点けないで下さいとの事。
トイレも、部屋の中のトイレは使用せず、ラウンジの横にあるトイレを使ってくださいって。
やっぱ、元々は企業が年間で貸し切ってる部屋だからね、そうそう自由に使うわけにはいかない。
でも、クーラーはガンガン効いてる。寒いくらいに・・・。
トイレだって数箇所あるので、全く並ぶことなくスムーズ♪
この部屋は16人部屋。
もちろんカメラは持ち込み禁止なので、ドームさんの写真をお借りすると・・・
こんな感じの部屋。
【ヤフードーム スーパーボックス】 ⇒ ココ

ライブが始まるまでは、ここでくつろいでました♪
贅沢~~~~♪
この部屋の人たちみんなが口々に、『最初は、スーパーボックス席と聞いて、遠いからがっかりと思ったけど、すっごくいい席ですね♪ステージ真正面だし、距離的にはスタンド席とかわらないし。』って。
次回もこの席がいい~~~~と思うけど、望んで取れる席じゃない(^^;;
ライブが始まったら、バルコニー席へ移動。
この席がまた、メッチャいいの♪
ドームさんの写真をお借りして・・・

スタンド席のイスは固いイスだけど、ここはクッションがついてるので、長時間座ってても、快適♪
おまけに、ひとりひとりのイスの幅は広いし、肘掛は付いてるし、サイドテーブルも付いてるしぃ~~~(^▽^)
すぐ下を見ると、スタンド席最後列の人の席。
ここと比べると、すっごく窮屈そう・・・(^^;;
なんか、申し訳ないくらい(^^;;
たしかに、ステージは遠いけど、ライブ後半、SMAPの5人が後方のステージに来た時は、メッチャ近かったし♪
もう最高にいい席だった~~
帰りだって、専用のエレベーターで降りたので、混むこと無くスムーズに退場。
帰り際グッズ売り場に並んだけど、さすがに始まる前ほどの長蛇の列じゃないし。
楽々グッズ購入♪
なんか、今回は、マッジ快適なライブでした(^^)v
もう二度と、こんな席座れることはないだろうね・・・・(^^;;

昨夜は、たっぷり4時間弱、SMAPを堪能しました


ステージが楽しかったのは、言うまでもありません

キムタクがカッコよかったのも、言うまでもありません

メチャ興奮の夜でした



昨日は、熊本を出たのが昼過ぎ。
友達の車で行きました。
ドームの近くになると、結構混んでて・・・・でも、なんとかホークスタウンモールの駐車場に止めることができました♪
この時点で3時半。
しばし、ショッピングタイム(^^;;
開場は4時。
ドームの外のグッズ売り場は長蛇の列。
並ぼうかどうか迷ったけど、メッチャ暑いし、列は長いし・・・・断念(^^;;
グッズは、帰りに買おうって事で。
4時半過ぎてたし、ライブ開始時間6時まではまだ余裕があったので、どっかでご飯でも食べようと思ったけど・・・・・どこのお店もいっぱい(^^;;
それならと、ケンチキ買い込んで、とっととドーム入場。
今回の座席は【スーパーゲート3 4階 415号室 4番】
SMAPのファンクラブに入ってる友達にチケット取ってもらったんですが、その友達すら、『これって、どこ?』な席(^^;;
これまで、アリーナ席やスタンド席は座った事あるらしいけど、こんな席知らない・・・・って(^^;;
まぁ、事前チェックで、ドームの中の上の方にある【スーパーボックス】と呼ばれる貴賓室で、大手の企業とかが年間で貸しきってる、メチャいい部屋って事は、わかったんですけどね。
ただ・・・ステージから遠いのが難点

この部屋は、入場口も一般とは異なります。
他の入り口が、長蛇の列の中、私達は並ぶこともなく【スーパーゲート 3】の入り口から入場。
入り口で手荷物検査。
ここは、一旦入ったら再入場は不可。
中に飲み物は売ってあるけど、食べ物は売ってありませんって。
とろあえずケンチキ買ってるから、大丈夫か♪
専用エレベーターで、4階へ。
スーパーボックスは4階~6階なので、私達はスーパーボックスの中でも一番下の階。
4階に着いてエレベーターを降りると、広いラウンジが。
『お部屋でのお食事はできませんので、お食事される場合は、こちらのラウンジでどうぞ♪』との事。
クーラーが効いて、快適

窓からの眺めも最高。
外を見ると、炎天下の中ドームを取り巻くように、いっぱい人が並んでる(^^;;
それを眺めながら、お食事タイム。
食べ終わって部屋に向かいましたが、今回の415号室ってのは、ステージ真正面!!!!
ラッキー♪♪♪
でも、部屋に入ると真っ暗・・・・(@@)
電気は点けないで下さいとの事。
トイレも、部屋の中のトイレは使用せず、ラウンジの横にあるトイレを使ってくださいって。
やっぱ、元々は企業が年間で貸し切ってる部屋だからね、そうそう自由に使うわけにはいかない。
でも、クーラーはガンガン効いてる。寒いくらいに・・・。
トイレだって数箇所あるので、全く並ぶことなくスムーズ♪
この部屋は16人部屋。
もちろんカメラは持ち込み禁止なので、ドームさんの写真をお借りすると・・・
こんな感じの部屋。
【ヤフードーム スーパーボックス】 ⇒ ココ

ライブが始まるまでは、ここでくつろいでました♪
贅沢~~~~♪
この部屋の人たちみんなが口々に、『最初は、スーパーボックス席と聞いて、遠いからがっかりと思ったけど、すっごくいい席ですね♪ステージ真正面だし、距離的にはスタンド席とかわらないし。』って。
次回もこの席がいい~~~~と思うけど、望んで取れる席じゃない(^^;;
ライブが始まったら、バルコニー席へ移動。
この席がまた、メッチャいいの♪
ドームさんの写真をお借りして・・・

スタンド席のイスは固いイスだけど、ここはクッションがついてるので、長時間座ってても、快適♪
おまけに、ひとりひとりのイスの幅は広いし、肘掛は付いてるし、サイドテーブルも付いてるしぃ~~~(^▽^)
すぐ下を見ると、スタンド席最後列の人の席。
ここと比べると、すっごく窮屈そう・・・(^^;;
なんか、申し訳ないくらい(^^;;
たしかに、ステージは遠いけど、ライブ後半、SMAPの5人が後方のステージに来た時は、メッチャ近かったし♪
もう最高にいい席だった~~

帰りだって、専用のエレベーターで降りたので、混むこと無くスムーズに退場。
帰り際グッズ売り場に並んだけど、さすがに始まる前ほどの長蛇の列じゃないし。
楽々グッズ購入♪
なんか、今回は、マッジ快適なライブでした(^^)v
もう二度と、こんな席座れることはないだろうね・・・・(^^;;
2010年08月21日
SMAP!スーパーボックス席は最高じゃん♪♪
今、ヤフードームです♪
スーパーボックス席に居ます(^-^)
この部屋、最高にいいです♪
寒いくらいクーラー効いてるし、ステージ真正面(≧∇≦)
トイレも専用トイレあるから、長蛇の列並ばなくていいし♪
多少遠いかもしれんけど、ステージまでの距離は、スタンド席とかわらんし(^-^)
スーパーボックス席、最高!!!
さぁ!今から楽しみまぁす♪
スーパーボックス席に居ます(^-^)
この部屋、最高にいいです♪
寒いくらいクーラー効いてるし、ステージ真正面(≧∇≦)
トイレも専用トイレあるから、長蛇の列並ばなくていいし♪
多少遠いかもしれんけど、ステージまでの距離は、スタンド席とかわらんし(^-^)
スーパーボックス席、最高!!!
さぁ!今から楽しみまぁす♪
2010年08月18日
SMAPは【スーパーゲート】
昨日の平井堅の【Ken’s Bar】のチケットも、今週末の【SMAP】のチケットも、いつも友達が取ってくれるんですよ♪♪
11月は、【レミオロメン】のライブにも行くとですけどね(^^;;
最近では、【ELT】や【ドリカム】も行きましたが・・・。
要は・・・誰と限らず、行けるやつには行く!!と言う、ミーハーな、不特定にわかファンです(≧▽≦)
にわかですが、盛り上がり度は100%、完全燃焼タイプです(笑)
んで、今週末の【SMAP】のチケット☆

座席は・・・・【スーパーゲート】
チケット取ってくれた友達がね、『ごめんねぇ~。席が遠いんだよねぇ・・・(TT)』って言うんですよ。
去年は、たしかスタンド席。
それでも、肉眼ではなんとかギリギリだったかなぁ~?(^^;;
今回の【スーパーゲート】とは・・・
普段の野球の試合では、基本・企業にしかチケットを販売されない・・・・ふつ~だったらなかなか入れるところじゃない【スーパーボックス】と言う席らしいんですね(^^)
【スーパーボックス】 ⇒ ココ
えぇ~~~や~~~~~ん

そんなエエ所から見られるの?(≧▽≦)
でも、友達曰く・・・
『遠くて、見えんし・・・・

』
いやいや、たとえ遠くても、ドームの中に居るのには、かわりないのですから(^^)v
充分、一体感味わえると思うよ♪
むしろ・・こんな席に座れる機会、そうそうなかろ?\(^▽^)/
ラッキーじゃん♪
心配せんでも大丈夫!!高性能オペラグラス持って行くけん

中居くん、待っとってねぇ♪
あっ・・・キムタクもねぇ♪
あっ・・・・あと三人もね(≧▽≦)
11月は、【レミオロメン】のライブにも行くとですけどね(^^;;
最近では、【ELT】や【ドリカム】も行きましたが・・・。
要は・・・誰と限らず、行けるやつには行く!!と言う、ミーハーな、不特定にわかファンです(≧▽≦)
にわかですが、盛り上がり度は100%、完全燃焼タイプです(笑)
んで、今週末の【SMAP】のチケット☆
座席は・・・・【スーパーゲート】
チケット取ってくれた友達がね、『ごめんねぇ~。席が遠いんだよねぇ・・・(TT)』って言うんですよ。
去年は、たしかスタンド席。
それでも、肉眼ではなんとかギリギリだったかなぁ~?(^^;;
今回の【スーパーゲート】とは・・・
普段の野球の試合では、基本・企業にしかチケットを販売されない・・・・ふつ~だったらなかなか入れるところじゃない【スーパーボックス】と言う席らしいんですね(^^)
【スーパーボックス】 ⇒ ココ
えぇ~~~や~~~~~ん


そんなエエ所から見られるの?(≧▽≦)
でも、友達曰く・・・
『遠くて、見えんし・・・・



いやいや、たとえ遠くても、ドームの中に居るのには、かわりないのですから(^^)v
充分、一体感味わえると思うよ♪
むしろ・・こんな席に座れる機会、そうそうなかろ?\(^▽^)/
ラッキーじゃん♪
心配せんでも大丈夫!!高性能オペラグラス持って行くけん


中居くん、待っとってねぇ♪
あっ・・・キムタクもねぇ♪
あっ・・・・あと三人もね(≧▽≦)
2010年08月17日
平井堅の・・・・
【Ken’s Bar】で、6000人の【おてもやんボーイズ&ガールズ】で盛り上がってきました


※こちらの “ おてもやん ” とは、全く関係ございませんが・・・・(^^;;
私はアリーナ席で楽しませていただきましたが、スタンド席K-17の【ウシロザコ】さんは、サイン入りボールがもらえて羨ましかったです♪

で・・・・案の定・・・な、帰りの大渋滞

駐車場脱出に30分かかりました(^^;;
お疲れさまでしたっ(≧▽≦)



※こちらの “ おてもやん ” とは、全く関係ございませんが・・・・(^^;;
私はアリーナ席で楽しませていただきましたが、スタンド席K-17の【ウシロザコ】さんは、サイン入りボールがもらえて羨ましかったです♪


で・・・・案の定・・・な、帰りの大渋滞

駐車場脱出に30分かかりました(^^;;
お疲れさまでしたっ(≧▽≦)
2010年08月16日
2010年03月11日
E L T ライブ行ってきました☆
Every Little Thing のライブに行ってきました



そして・・・・
なんと!!なんと!!!なんと!!!!!!
恒例の【タオル投げ】で、タオルGET~~~~~~~~




友達が・・・(≧▽≦)

なんてラッキー☆☆☆☆
羨ましいっす(^^;;
ライブ、超~~~~盛り上がりで、タオルGETで益々テンションアゲアゲ



今夜は眠れない・・・・(笑)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村



そして・・・・
なんと!!なんと!!!なんと!!!!!!
恒例の【タオル投げ】で、タオルGET~~~~~~~~






友達が・・・(≧▽≦)
なんてラッキー☆☆☆☆
羨ましいっす(^^;;
ライブ、超~~~~盛り上がりで、タオルGETで益々テンションアゲアゲ




今夜は眠れない・・・・(笑)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
2009年08月02日
完全燃焼!【a-nation】
今日(8/1)は、待ちに待った【a-nation】のライブでしたぁ
天気も心配しましたが、晴れもせず雨も降らず、最高の野外ライブ日和でした(^^)
炎天下だったら、ぶっ倒れてたかもしれないけど、程よく曇って風もあり、一時パラッと雨も落ちましたが、すぐにやみ・・・。
快適な野外ライブでした\(^▽^)/
今日の開演は午後3時、開場は午後1時です。
まずは、いつもの【楠茶館】さんで腹ごしらえ(^^;;
ランチの記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
いったん家に戻り・・・・・
早目に行って色々グッズも買いたいと思い、12時半過ぎには家を出ました。
友達のご主人に、会場近辺まで車で送ってもらいました(^^)
もちろん、地元民しか知らないような裏道で(^^;;
だって、主要道は、大渋滞ですもん(≧▽≦)
全然混む事もなく、会場に到着♪

もうすでにかなりの人が・・・・

救護車も待機してます。

グッズ売り場までは、チケット無くても入れました。
とにかく、人・人・人・・・・
特に、【東方神起】の売り場はすごい・・・・(^^;;

あ・・・一応、今回購入のグッズです(^^;;

は~い♪今回一緒に行った4人です。
おばちゃん3人に大学生1人☆


今回は、立ち位置指定のチケットです。
C-10ブロック7列目。
結構前の方です♪

ひとりひとりのスペースは、前後90㎝×左右60㎝くらいあったかな?
思ったより、余裕でビニールシート敷いて座れました(^^)v
ちょっと端の方かなぁ?と思ったけど、大型スクリーンは目の前だし。
まぁ、息子たちはH-3ブロックなので、あっちよりヨカろ?
母が、いいブロックの方を取りました
ライブは、3時スタートかと思ったら・・・いきなり【機材トラブル
】
30分遅れで【AAA】から始まりました。
もちろん最初から、総立ちです(^^;;
座るのは、次のアーティストとの間の、ほんの5分の間くらい。
後は、ずっと立ちっぱなし(^^;;
【Do As Infinity】
【GIRLNEXT DOOR】【moumoon】・・・このあたりは、トイレに行ってたので、あまり見てません(^^;;
簡易トイレが、少ないんですよね(><)
長蛇の列で・・・・、2組くらい見れませんでした
【大塚 愛】
【mihimaru GT】
【hitomi】
【木山裕策】
徐々に盛り上がっていきます


そして、【倖田來未
】
会場の熱気も、




【東方神起】の時は、おばちゃん圧倒されました(^^;;
ハンパない、盛り上がり

感激と興奮で、泣き出す子も居るし・・・(^^;;
すごい人気なんですね、【東方神起】って(^^;;
その勢いで、【TRF】
アラフォー世代は、絶対こっちの方が盛り上がるって
でも、若い子たちのテンションもすごい
もう、興奮のるつぼって感じ?(≧▽≦)
歳がいもなく、跳ねるは、叫ぶは、回す(タオル)は、振る(うちわ)は・・・・
明日の疲労も考えず・・・(^^;;
この興奮のまま、トリは・・・・・
あゆ~~~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪
【浜崎あゆみ】です(^^)
もう・・・・・文字に出来ないくらい、盛り上がりました(≧▽≦)
あゆ・・・・最高です

最後に、あゆがトロッコみたいなのに乗って、観客席を回りました。
この時、C-10ブロックだった事が、ラッキー
な~んと、すぐ横に、あゆが回ってきたんです
その距離、3m?5m?
端っこだぁ・・・と思ってたブロック。この時ばかりはラッキーと思いました\(^▽^)/
『 あゆ~~~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪』って、わき目もふらず叫ぶ、叫ぶ
生あゆは、マジかわいかです
終演と同時に、花火が上がりました。
梅雨明けもしとらんで、まだよ~と夏にもなっとらんけど、花火を見ながら、『これで、私の夏は終わった・・・・
』て、思いました
もう、他に楽しみな夏の予定はありません(^^;;
花火が終わったのが9時半くらいだったかなぁ?
退場は、ブロックごとに規制退場です。
後ろのブロックから退場だったので、私たちは、かなり後でした。
それから帰りは、また人・人・人・・・・・。
道路は、車・車・車・・・・・。
私たちは、帰りも友達のご主人に迎えに来てもらって、また地元民しか知らないような抜け道を帰りました(^^;;
主要道を帰った人たちの大渋滞は、いつまで続いたんでしょうね
はぁ
今日は、夢のような一日でした。
こんなそうそうたるアーティストを一度に見れて、チケット代7800円は、安いですよ~☆
たぶん、もう2度と熊本でこんなメンバーを一度に見る事は無いでしょうね(^^;;
エイベックスに合志市に感謝ですね
心地良い疲労感で、今夜はぐっすり眠れそうです(^^)
まぁ・・・・いつも爆睡してますけど(笑)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村

天気も心配しましたが、晴れもせず雨も降らず、最高の野外ライブ日和でした(^^)
炎天下だったら、ぶっ倒れてたかもしれないけど、程よく曇って風もあり、一時パラッと雨も落ちましたが、すぐにやみ・・・。
快適な野外ライブでした\(^▽^)/
今日の開演は午後3時、開場は午後1時です。
まずは、いつもの【楠茶館】さんで腹ごしらえ(^^;;
ランチの記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
いったん家に戻り・・・・・
早目に行って色々グッズも買いたいと思い、12時半過ぎには家を出ました。
友達のご主人に、会場近辺まで車で送ってもらいました(^^)
もちろん、地元民しか知らないような裏道で(^^;;
だって、主要道は、大渋滞ですもん(≧▽≦)
全然混む事もなく、会場に到着♪

もうすでにかなりの人が・・・・

救護車も待機してます。

グッズ売り場までは、チケット無くても入れました。
とにかく、人・人・人・・・・
特に、【東方神起】の売り場はすごい・・・・(^^;;

あ・・・一応、今回購入のグッズです(^^;;
は~い♪今回一緒に行った4人です。
おばちゃん3人に大学生1人☆


今回は、立ち位置指定のチケットです。
C-10ブロック7列目。
結構前の方です♪
ひとりひとりのスペースは、前後90㎝×左右60㎝くらいあったかな?
思ったより、余裕でビニールシート敷いて座れました(^^)v
ちょっと端の方かなぁ?と思ったけど、大型スクリーンは目の前だし。
まぁ、息子たちはH-3ブロックなので、あっちよりヨカろ?

母が、いいブロックの方を取りました

ライブは、3時スタートかと思ったら・・・いきなり【機材トラブル


30分遅れで【AAA】から始まりました。
もちろん最初から、総立ちです(^^;;
座るのは、次のアーティストとの間の、ほんの5分の間くらい。
後は、ずっと立ちっぱなし(^^;;
【Do As Infinity】
【GIRLNEXT DOOR】【moumoon】・・・このあたりは、トイレに行ってたので、あまり見てません(^^;;
簡易トイレが、少ないんですよね(><)
長蛇の列で・・・・、2組くらい見れませんでした

【大塚 愛】
【mihimaru GT】
【hitomi】
【木山裕策】
徐々に盛り上がっていきます



そして、【倖田來未

会場の熱気も、





【東方神起】の時は、おばちゃん圧倒されました(^^;;
ハンパない、盛り上がり


感激と興奮で、泣き出す子も居るし・・・(^^;;
すごい人気なんですね、【東方神起】って(^^;;
その勢いで、【TRF】

アラフォー世代は、絶対こっちの方が盛り上がるって

でも、若い子たちのテンションもすごい

もう、興奮のるつぼって感じ?(≧▽≦)
歳がいもなく、跳ねるは、叫ぶは、回す(タオル)は、振る(うちわ)は・・・・

明日の疲労も考えず・・・(^^;;
この興奮のまま、トリは・・・・・
あゆ~~~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪
【浜崎あゆみ】です(^^)
もう・・・・・文字に出来ないくらい、盛り上がりました(≧▽≦)
あゆ・・・・最高です


最後に、あゆがトロッコみたいなのに乗って、観客席を回りました。
この時、C-10ブロックだった事が、ラッキー

な~んと、すぐ横に、あゆが回ってきたんです

その距離、3m?5m?

端っこだぁ・・・と思ってたブロック。この時ばかりはラッキーと思いました\(^▽^)/
『 あゆ~~~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪』って、わき目もふらず叫ぶ、叫ぶ

生あゆは、マジかわいかです

終演と同時に、花火が上がりました。
梅雨明けもしとらんで、まだよ~と夏にもなっとらんけど、花火を見ながら、『これで、私の夏は終わった・・・・


もう、他に楽しみな夏の予定はありません(^^;;
花火が終わったのが9時半くらいだったかなぁ?
退場は、ブロックごとに規制退場です。
後ろのブロックから退場だったので、私たちは、かなり後でした。
それから帰りは、また人・人・人・・・・・。
道路は、車・車・車・・・・・。
私たちは、帰りも友達のご主人に迎えに来てもらって、また地元民しか知らないような抜け道を帰りました(^^;;
主要道を帰った人たちの大渋滞は、いつまで続いたんでしょうね

はぁ

こんなそうそうたるアーティストを一度に見れて、チケット代7800円は、安いですよ~☆
たぶん、もう2度と熊本でこんなメンバーを一度に見る事は無いでしょうね(^^;;
エイベックスに合志市に感謝ですね

心地良い疲労感で、今夜はぐっすり眠れそうです(^^)
まぁ・・・・いつも爆睡してますけど(笑)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
2009年07月31日
【a-nation】は、雨ですか?(TT)
昼間の予報では・・・
明日は、【晴れ~~~~
】て、なっとったとですよね(^^;;
ところが、夕方の天気予報では・・・・
【昼過ぎから、ところにより、にわか雨か雷雨】てです(TT)
ところによりて、どこですかぁ????????
お願いだけん、合志市上空では、降らんで下さい
せめて、【a-nation】のライブが終わるまで・・・・・

ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
明日は、【晴れ~~~~

ところが、夕方の天気予報では・・・・
【昼過ぎから、ところにより、にわか雨か雷雨】てです(TT)
ところによりて、どこですかぁ????????

お願いだけん、合志市上空では、降らんで下さい

せめて、【a-nation】のライブが終わるまで・・・・・


ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
2009年07月29日
【a-nation】
また【a-nation】の話題とですが・・・・(^^;;
野外ライブって、生まれて初めて行くとですよね(^^;;
着ていく洋服とか、考えよったけど、それより何を持って行ったらいいのかさえわかりません
昼の1時から夜8時半までの長丁場だし。
野外だし。
立ち位置指定って、ひとりのスペースが50㎝四方くらいらしいし・・・。
小さい折りたたみイスでも持って行こうかと思ってたけど、そんな狭かったらイスなんで置けないだろうし・・・。
でも立ちっぱじゃ、絶対キツイしね(^^;;
な~んかさ、月末で仕事も忙しいんだけど、気もそぞろ
そうそう、慢性的に貧血な私(^^;;
処方された鉄剤も最近飲みよらんだったけど、今度のライブでぶっ倒れんごつ、今しっかり飲んでます
あぁ、あと3日
(≧▽≦)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
野外ライブって、生まれて初めて行くとですよね(^^;;
着ていく洋服とか、考えよったけど、それより何を持って行ったらいいのかさえわかりません

昼の1時から夜8時半までの長丁場だし。
野外だし。
立ち位置指定って、ひとりのスペースが50㎝四方くらいらしいし・・・。
小さい折りたたみイスでも持って行こうかと思ってたけど、そんな狭かったらイスなんで置けないだろうし・・・。
でも立ちっぱじゃ、絶対キツイしね(^^;;
な~んかさ、月末で仕事も忙しいんだけど、気もそぞろ

そうそう、慢性的に貧血な私(^^;;
処方された鉄剤も最近飲みよらんだったけど、今度のライブでぶっ倒れんごつ、今しっかり飲んでます

あぁ、あと3日

ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村