ここも見に来てね☆ | |
旅行・パン・ネイルのこと | ホームページ 【春うらら】 |
ランチのこと | ランチブログ 【ランチしましょ♪】 |
タヒチアンダンスのこと | ブログ 【viva!タヒチアン!!】 |
2009年04月16日
杖立温泉旅行記&美味しいもの
今日は杖立温泉に行ってきました。
詳しくは、こちらにUPしてますので、是非見てみて下さいませ(^^) ⇒ 【ホームページ 春うらら ちょっとそこまで 杖立温泉の《鯉のぼり》と《杖立プリン》】
そして・・・
今日食べたあれこれはコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
はい、も~ダイエットなんて、どぎゃんでんヨカです・・・(TT)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
詳しくは、こちらにUPしてますので、是非見てみて下さいませ(^^) ⇒ 【ホームページ 春うらら ちょっとそこまで 杖立温泉の《鯉のぼり》と《杖立プリン》】
そして・・・
今日食べたあれこれはコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
はい、も~ダイエットなんて、どぎゃんでんヨカです・・・(TT)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
2009年04月15日
あの腰の動きはスゴイです!!
今日は水曜日なので、ピラティスの日で~~す♪
今日からまた新しいメンバーさんも増えましたよぉ
楽しく頑張りましょうっと(^^)
今日、ピラティスの動きで、腰をグルッと回す動きがあったのですが・・・。
タヒチアンダンスをやってる私は、ちょいと得意げに回してみました(≧▽≦)
そういえば、最近、キンチョールのCMで、スゴイ腰回しがあってますねぇ
ココです ⇒ 【キンチョール どうでもいい編】
いやいや、さすがにあがんな腰は動かんです
ピラティスが終わったら、いつものごとくランチへ。
今日は、武蔵ヶ丘にあります【Cafe revoir (カフェ ルボアール)】さんに行ってきました。
ランチの記事はコチラで~す ⇒ 【ランチしましょ♪】
雑貨のお店を併設した、オシャレなお店でしたよ★
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
今日からまた新しいメンバーさんも増えましたよぉ

楽しく頑張りましょうっと(^^)
今日、ピラティスの動きで、腰をグルッと回す動きがあったのですが・・・。
タヒチアンダンスをやってる私は、ちょいと得意げに回してみました(≧▽≦)
そういえば、最近、キンチョールのCMで、スゴイ腰回しがあってますねぇ

ココです ⇒ 【キンチョール どうでもいい編】
いやいや、さすがにあがんな腰は動かんです

ピラティスが終わったら、いつものごとくランチへ。
今日は、武蔵ヶ丘にあります【Cafe revoir (カフェ ルボアール)】さんに行ってきました。
ランチの記事はコチラで~す ⇒ 【ランチしましょ♪】
雑貨のお店を併設した、オシャレなお店でしたよ★
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
2009年03月29日
菊池で花見・・・・の後、カフェ♪
今日は、実家に行ってきました。
実家は菊池市です。
もう満開は過ぎましたが、【菊池公園】でお花見をしてきました。
今日は、花見客でいっぱいだったです(^^;;
前回まで、いろいろ桜の画像は貼りましたが、懲りずにまた撮ってきましたので、ぜひご覧下さい。

たくさんの出店も並んでおります。

アスレチックやテニスコートもあります。






チューリップも咲いてます。




菊池神社もあります。

この時期、道路は大渋滞です(^^;;

たっぷりと菊池の桜を紹介してきましたが、いかがでしたか?
菊池はヨカとこでしょ?(^^)
わたし的には、やっぱこの菊池公園の桜が県内一と思います。
私が、こんなに菊池びいきな訳は・・・・・。
実は、 26年前 【さくら娘】でした(≧▽≦)
ノボリ旗持って、観光宣伝しよったです(笑)

今日は、久しぶりにゆっくりと菊池の桜を堪能した後は、広瀬地区にあります【Cafe Paddington (カフェ パディントン)】でケーキを食べて帰りました。
【Cafe Paddington (カフェ パディントン)】の記事はココです ⇒ 【ランチしましょ♪】
帰りはまたまた実家から、おみやげどっさりで、実家さまさまな一日でした(^^)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
実家は菊池市です。
もう満開は過ぎましたが、【菊池公園】でお花見をしてきました。
今日は、花見客でいっぱいだったです(^^;;
前回まで、いろいろ桜の画像は貼りましたが、懲りずにまた撮ってきましたので、ぜひご覧下さい。
たくさんの出店も並んでおります。
アスレチックやテニスコートもあります。
チューリップも咲いてます。
菊池神社もあります。
この時期、道路は大渋滞です(^^;;
たっぷりと菊池の桜を紹介してきましたが、いかがでしたか?
菊池はヨカとこでしょ?(^^)
わたし的には、やっぱこの菊池公園の桜が県内一と思います。
私が、こんなに菊池びいきな訳は・・・・・。
実は、 26年前 【さくら娘】でした(≧▽≦)
ノボリ旗持って、観光宣伝しよったです(笑)
今日は、久しぶりにゆっくりと菊池の桜を堪能した後は、広瀬地区にあります【Cafe Paddington (カフェ パディントン)】でケーキを食べて帰りました。
【Cafe Paddington (カフェ パディントン)】の記事はココです ⇒ 【ランチしましょ♪】
帰りはまたまた実家から、おみやげどっさりで、実家さまさまな一日でした(^^)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
2009年03月28日
今、夢中な事。
今日は、雨こそ降らんだったけど、曇ってて天気いまいちだったですねぇ・・・(^^;;
今日晴れてたら、あちこち花見客も多かったろうけど、どがんだったでしょうか?
今日は、とうとう花見には行き出さんだったです _| ̄|○
朝から、ちょ~っとゆっくりしとったら、9時過ぎにピンポ~ンって・・・。
お客さんです。
玄関を開けると・・・
昔、近所に住んでいて鹿児島に引っ越した方が・・・。
退職のご挨拶で熊本に来たからと、うちに寄られました。
ご夫婦でなく、ご主人一人でお見えになったのですが、10年ぶりくらいの再会です。
なのに・・・
私は思いっきりスッピンで、おまけにまだパジャマ姿だったです(^^;;
もぉ、恥かしかぁ
休日だけんて言うて、あんまり気ば抜いとるとイカンですね(^^;
今日は、息子を誘ってランチに行ってきました。
もぉ来週からは大学が始まるけん、しばらくは一緒には行けんでしょうね。
今日、行ったお店は、鹿子木にある【うまいもん処 夢の雫】さん。
いやぁ~、よく通る道沿いにあったんだけど、今まで見落としてました(^^;;
【うまいもん処 夢の雫】の記事は、コチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
土曜日のランチは、あんまりゆっくりなかとですよね(^^;;
なぜなら・・・・
【タヒチアンダンス】に行かなんけんです♪
今、はまりにはまっております(^^;;
なんさん、楽しかです。
いよいよ初のステージも近づいてきた訳ですが、まだ踊りを最後まで覚えとらんとですよね(^^;;
大丈夫だろか?
頑張って、家で自主練!自主練!

【合志タヒチアンダンスサークル】は、随時メンバー募集中で~~す♪
興味のある方は、一度練習を見にこられませんか?(^^)
タヒチアンダンスの記事は、右のサイドバーの【カテゴリ】の【タヒチアンダンス】をクリックして下さいね(^^)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
今日晴れてたら、あちこち花見客も多かったろうけど、どがんだったでしょうか?
今日は、とうとう花見には行き出さんだったです _| ̄|○
朝から、ちょ~っとゆっくりしとったら、9時過ぎにピンポ~ンって・・・。
お客さんです。
玄関を開けると・・・
昔、近所に住んでいて鹿児島に引っ越した方が・・・。
退職のご挨拶で熊本に来たからと、うちに寄られました。
ご夫婦でなく、ご主人一人でお見えになったのですが、10年ぶりくらいの再会です。
なのに・・・
私は思いっきりスッピンで、おまけにまだパジャマ姿だったです(^^;;
もぉ、恥かしかぁ

休日だけんて言うて、あんまり気ば抜いとるとイカンですね(^^;
今日は、息子を誘ってランチに行ってきました。
もぉ来週からは大学が始まるけん、しばらくは一緒には行けんでしょうね。
今日、行ったお店は、鹿子木にある【うまいもん処 夢の雫】さん。
いやぁ~、よく通る道沿いにあったんだけど、今まで見落としてました(^^;;
【うまいもん処 夢の雫】の記事は、コチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
土曜日のランチは、あんまりゆっくりなかとですよね(^^;;
なぜなら・・・・
【タヒチアンダンス】に行かなんけんです♪
今、はまりにはまっております(^^;;
なんさん、楽しかです。
いよいよ初のステージも近づいてきた訳ですが、まだ踊りを最後まで覚えとらんとですよね(^^;;
大丈夫だろか?

頑張って、家で自主練!自主練!

【合志タヒチアンダンスサークル】は、随時メンバー募集中で~~す♪
興味のある方は、一度練習を見にこられませんか?(^^)
タヒチアンダンスの記事は、右のサイドバーの【カテゴリ】の【タヒチアンダンス】をクリックして下さいね(^^)
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックでランキングポイントが入ります。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いしま~~す♪

にほんブログ村
2009年03月23日
ランチしてウォーキング♪
今日は午前中:技能研修会&午後:勉強会でした。
なんか月曜ていうと、やたらとダルかとですよね(^^;;
こんな日の研修会&勉強会は、かなり気合い入れんといかんです
こんな日のただひとつの楽しみはランチです♪
研修会&勉強会は、街なかの某所でありますので、今日は、お街ランチ☆
駕町にある、【鶏之蔵】に行ってきました。
【鶏之蔵】の記事は、コチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
午後はみっちり勉強会。
衰えつつある脳ミソに、またまた鞭打って頑張ってきました。
でもたぶん・・・今日した事は、明日は忘れそう・・・(^^;;
で・・・
いつもなら、勉強会終わった後も、ちょっとお茶して帰るのですが、今日はみんな色々用があったため、勉強会終了後解散。
早目に帰ってきたので、公園ウォキング~~

昨日は雨で人も居なかった公園。
今日は天気良かったけんか、エライ賑わってました。

1周歩いたとこで・・・
“ なんか、うすっとろかぁ
”
みんなが居るとこ歩くのは、なんか恥ずかしかです
結局、1周で公園を出て、いつもの北バイパスコースへ。
段々暖かくなってきて、薄着の季節になります。
冬の間にまとった肉布団。
一枚ずつ脱いでいかなんですね(^^;;
ブログランキングに参加してます。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
なんか月曜ていうと、やたらとダルかとですよね(^^;;
こんな日の研修会&勉強会は、かなり気合い入れんといかんです

こんな日のただひとつの楽しみはランチです♪
研修会&勉強会は、街なかの某所でありますので、今日は、お街ランチ☆
駕町にある、【鶏之蔵】に行ってきました。
【鶏之蔵】の記事は、コチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
午後はみっちり勉強会。
衰えつつある脳ミソに、またまた鞭打って頑張ってきました。
でもたぶん・・・今日した事は、明日は忘れそう・・・(^^;;
で・・・
いつもなら、勉強会終わった後も、ちょっとお茶して帰るのですが、今日はみんな色々用があったため、勉強会終了後解散。
早目に帰ってきたので、公園ウォキング~~


昨日は雨で人も居なかった公園。
今日は天気良かったけんか、エライ賑わってました。
1周歩いたとこで・・・
“ なんか、うすっとろかぁ

みんなが居るとこ歩くのは、なんか恥ずかしかです

結局、1周で公園を出て、いつもの北バイパスコースへ。
段々暖かくなってきて、薄着の季節になります。
冬の間にまとった肉布団。
一枚ずつ脱いでいかなんですね(^^;;
ブログランキングに参加してます。
お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、ポチっとひと押し応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
2009年03月19日
今日のランチ。
今日は朝からチーフ会議でした。
今日の上司のひと言・・・・
『みんななんだかんだ言いながらも、今、仕事辞める人はいないですねぇ(苦笑) 』
はっ
私達の事かと思いました(^^;;
いつもいつも友達と、『もぅ、この仕事、辞める!』て愚痴言いながら、ま~だ残っとっです(^^;;
なんだかんだ言いながら、10年以上経ちました。
でもはっきり言って、今は辞められません
この不景気・・・・今、仕事辞めても、他には仕事見つからんと思いますし。
歳も歳ですし・・・・履歴書送った時点で、却下でしょうし(^^;;
会社には色々不満はありますが、派遣先の診療所は気に入ってますので、仕事頑張ります
派遣切りが少々心配ですが・・・。
雇っていただけるうちは、全力で仕事します

って、ちょっと熱く語ってみました(^^;;
いつも遊んでばっかじゃなかとですよ
仕事もしっかりしよっとです(笑)
と、言いながら・・・・
今日も、会議が終わったらランチでしたけど(^^;;
今日は、水道町の【和食 ととや】に行ってきました。
会議の時は、この近くの駐車場に車を止めるとです。
いつも通りながら気になってたお店でした。
【和食 ととや】の記事はこちら ⇒ 【ランチしましょ♪】
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

今日の上司のひと言・・・・
『みんななんだかんだ言いながらも、今、仕事辞める人はいないですねぇ(苦笑) 』
はっ

私達の事かと思いました(^^;;
いつもいつも友達と、『もぅ、この仕事、辞める!』て愚痴言いながら、ま~だ残っとっです(^^;;
なんだかんだ言いながら、10年以上経ちました。
でもはっきり言って、今は辞められません

この不景気・・・・今、仕事辞めても、他には仕事見つからんと思いますし。
歳も歳ですし・・・・履歴書送った時点で、却下でしょうし(^^;;
会社には色々不満はありますが、派遣先の診療所は気に入ってますので、仕事頑張ります

派遣切りが少々心配ですが・・・。
雇っていただけるうちは、全力で仕事します


って、ちょっと熱く語ってみました(^^;;
いつも遊んでばっかじゃなかとですよ

仕事もしっかりしよっとです(笑)
と、言いながら・・・・
今日も、会議が終わったらランチでしたけど(^^;;
今日は、水道町の【和食 ととや】に行ってきました。
会議の時は、この近くの駐車場に車を止めるとです。
いつも通りながら気になってたお店でした。
【和食 ととや】の記事はこちら ⇒ 【ランチしましょ♪】
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

2009年03月16日
今日のランチ
『バイクもヨカばってん、たまには車も運転せんね?』と、初心者マークの息子を誘い出し、『はい、そこ右・・・』 『次の信号左・・・』 『そこの交差点まっすぐ・・・・』
ナビして、着いた先は・・・・
熊大裏の【イタリア家庭料理 PARADISO】
私 『はい、ここでランチ食べよ♪(^^)』
息子 『そ~ゆ~事 (^^;;』
運転の練習と称して、ランチに付き合わせました
よかアッシー君です
(・・・アッシー君て死語ですか?
)
今日のランチ【イタリア家庭料理 PARADISO】さんは、ココにUPしてます ⇒ 【ランチしましょ♪】
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします
ナビして、着いた先は・・・・
熊大裏の【イタリア家庭料理 PARADISO】
私 『はい、ここでランチ食べよ♪(^^)』
息子 『そ~ゆ~事 (^^;;』
運転の練習と称して、ランチに付き合わせました

よかアッシー君です

(・・・アッシー君て死語ですか?

今日のランチ【イタリア家庭料理 PARADISO】さんは、ココにUPしてます ⇒ 【ランチしましょ♪】
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

2009年03月11日
ランチの会
今日は、久しぶりのピラティスの日でした。
3週お休みしたので、なかなかうまくいきません(^^;;
呼吸法もボロボロ。
先生、ごめんなさい
レッスンが終わったら・・・・
恒例の【ピラティスランチの会】のメンバーとランチです(^^)
前会長辞任の為、わたくしこの度、この会の会長に任命されました(≧▽≦)
任務は、毎週水曜のピラティスの後のランチのお店検索、そして会員さま引き連れて、ランチ決行。
任務を全うするために、日々精進します
って・・・、ただランチに行く為の口実のような気もしますが(笑)
いやいや、会員さまのために頑張ります
(やる気マンマン)
で、今回行ったお店は・・・
北バイパスに新しくできました【カフェ レストラン】
建築中から、気になってたお店です。
まっ、詳しい事は、コチラで ⇒ 【ランチしましょ♪】
あ~ぁ、今日は久しぶりのピラティスで、背中がこわりそうな気配
ちょっと、マッサージしとこっ
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

3週お休みしたので、なかなかうまくいきません(^^;;
呼吸法もボロボロ。
先生、ごめんなさい

レッスンが終わったら・・・・
恒例の【ピラティスランチの会】のメンバーとランチです(^^)
前会長辞任の為、わたくしこの度、この会の会長に任命されました(≧▽≦)
任務は、毎週水曜のピラティスの後のランチのお店検索、そして会員さま引き連れて、ランチ決行。
任務を全うするために、日々精進します

って・・・、ただランチに行く為の口実のような気もしますが(笑)
いやいや、会員さまのために頑張ります

で、今回行ったお店は・・・
北バイパスに新しくできました【カフェ レストラン】
建築中から、気になってたお店です。
まっ、詳しい事は、コチラで ⇒ 【ランチしましょ♪】
あ~ぁ、今日は久しぶりのピラティスで、背中がこわりそうな気配

ちょっと、マッサージしとこっ

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

2009年02月25日
今日は・・・ランチに行っただけ。
今日は、水曜恒例のピラティスお仲間とのランチです♪
今週は残念ながら、ピラティスはお休みだったんですが、ランチだけは決行

今日は、西原村に最近オープンした【創作Dining HERBu(ハーブ)】ってとこに行ってきました。
記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
スゴクいいお店でしたよ(^^)v
今日はランチに行っただけで、あとはゆっくりしてました。
『2月は逃げる』といいますが、ほんとアッという間に月末で・・・
月末・月初、また仕事が忙しくなります。
先月は、風邪やインフルエンザの患者さんが多かったのですが、2月は花粉症の患者さんが多くて・・・・
魔の請求業務突入です
頑張ります
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

今週は残念ながら、ピラティスはお休みだったんですが、ランチだけは決行


今日は、西原村に最近オープンした【創作Dining HERBu(ハーブ)】ってとこに行ってきました。
記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
スゴクいいお店でしたよ(^^)v
今日はランチに行っただけで、あとはゆっくりしてました。
『2月は逃げる』といいますが、ほんとアッという間に月末で・・・

月末・月初、また仕事が忙しくなります。
先月は、風邪やインフルエンザの患者さんが多かったのですが、2月は花粉症の患者さんが多くて・・・・

魔の請求業務突入です

頑張ります

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

2009年02月18日
ランチとウォーキング
いつもなら水曜日はピラティスの日なんだけど・・・。
このピラティス、市の講座でやってます。
なので月謝も安いです(^^;;
カルチャーセンターとかの教室に行くと、1ヶ月(週1回)5~6000円は下らないもんね。
私の行ってる市の講座は、1ヶ月(週1回)2500円です
場所も、スポーツクラブとかスタジオでなく、市の施設の多目的ホールみたいなとこでやってるので、市の行事が入る時は、部屋が使えないのです(^^;;
今月は、確定申告の時期なので、このホールも手続きに使ってるみたいです。
来週もお休み。
残念・・・
んで、今日は 【AREA PLUS】 さんとランチに行ってきました
今日行ったのは、光の森にあります【Cafe Restaurant シェ・入り江】
いつものように、記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
今日も美味しくランチいただきましたぁ~~
最近、ガッツリ食べてばっかりです(^^;;
さてさて、最近はずい分と日も長くなってきたような・・・。
実は、ここ2~3ヶ月は、あまりウォーキングやってません(^^;;
寒かったからではなく、日の暮れるのが早かったから
仕事から帰ってきて、さぁウォーキング行こうかなぁ・・・と思うと、もう外は薄暗く・・・。
さすがにこんなオバちゃんでも、暗くなってからのひとり歩きは怖いです
毎日仕事に行ってる訳じゃないので、せめて仕事休みの時くらいは、夕方早目に歩けば良かったんだけど・・・・。
これがまた、なんだかんだと理由をつけて
まっ、早い話が、サ・ボ・リ
でもそろそろ暖かくもなるし、日も長くなるのでまた頑張ってウォーキングせなんですね。
で、一応今日は、久々に歩いてきました。
久しぶりだったので、今日は40分間くらいにしときましたけど(^^;;
久々気持ち良かったです
今年は、ウォーキング・ピラティス・タヒチアンダンス、この3本立てで、シェイプアップ頑張ります

ブログランキングに参加してます。

よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします
このピラティス、市の講座でやってます。
なので月謝も安いです(^^;;
カルチャーセンターとかの教室に行くと、1ヶ月(週1回)5~6000円は下らないもんね。
私の行ってる市の講座は、1ヶ月(週1回)2500円です

場所も、スポーツクラブとかスタジオでなく、市の施設の多目的ホールみたいなとこでやってるので、市の行事が入る時は、部屋が使えないのです(^^;;
今月は、確定申告の時期なので、このホールも手続きに使ってるみたいです。
来週もお休み。
残念・・・

んで、今日は 【AREA PLUS】 さんとランチに行ってきました

今日行ったのは、光の森にあります【Cafe Restaurant シェ・入り江】
いつものように、記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
今日も美味しくランチいただきましたぁ~~

最近、ガッツリ食べてばっかりです(^^;;
さてさて、最近はずい分と日も長くなってきたような・・・。
実は、ここ2~3ヶ月は、あまりウォーキングやってません(^^;;
寒かったからではなく、日の暮れるのが早かったから

仕事から帰ってきて、さぁウォーキング行こうかなぁ・・・と思うと、もう外は薄暗く・・・。
さすがにこんなオバちゃんでも、暗くなってからのひとり歩きは怖いです

毎日仕事に行ってる訳じゃないので、せめて仕事休みの時くらいは、夕方早目に歩けば良かったんだけど・・・・。
これがまた、なんだかんだと理由をつけて

まっ、早い話が、サ・ボ・リ

でもそろそろ暖かくもなるし、日も長くなるのでまた頑張ってウォーキングせなんですね。
で、一応今日は、久々に歩いてきました。
久しぶりだったので、今日は40分間くらいにしときましたけど(^^;;
久々気持ち良かったです

今年は、ウォーキング・ピラティス・タヒチアンダンス、この3本立てで、シェイプアップ頑張ります


ブログランキングに参加してます。



よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

2009年02月17日
会議の後は、もちろんランチ!!
今日は、チーフ会議でした。
いつものごとく、会議が終わったらランチです(^^)
今日は、花畑町にあります【from the Farm GIARDINO(フロムザファームジャルディーノ)】に行ってきました。
ランチの記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
私達って、みんなそれぞれいろんな病院・医院に派遣されて仕事に入ってますので、同僚が顔を合わすのは、月に2度の会議の時のみです。
なもんで、久しぶりにみんなと会うと、もぉ~~~しゃべるしゃべる(^^;; (←私だけ?
)
ランチ食べながら2時間話しても、話が尽きず・・・・
【from the Farm GIARDINO】は、14時でオーダーストップだったので、ランチ食べた後、場所替え。
で、次に行ったのは・・・・

新市街にあります【遊食工房 レストラン&喫茶 ciao】さん。
ここのマスターも、おてもやんブログを書いていらっしゃいます。
ココです ⇒ 【熊本市内を盛り上げよう^0^//】
ココは、この前ランチにお邪魔したお店です。
前回のランチの記事 ⇒ 新市街【ciao】でランチ♪
その時、気になってたのが、コレ。

【アフタータイム】ドリンク1杯につき、手作りデザートサービス!!
ドリンク頼めば、デザート?
こりゃ、食べてみらなんでしょう
ウインナコーヒーを注文。

すると・・・・きました
サービスの手作りデザート

チョコケーキを生クリームでコーティング。おまけにアイス添え。美味しい~~~☆
【サービス】とは思えないボリューム。
どっちが本来の注文品かわからない・・・(笑)
美味しいケーキを食べながら、ここでもまた懲りずにしゃべりまくり(^^;;
あんまり長居するもんだから、途中で紅茶までサービスしていただきました(≧▽≦)

【ciao】さん、ありがとうございました~~
帰り道、郷土のデパート【鶴屋】へ。
【全国有名駅弁当とうまいもの大会】最終日。
私は今日は・・・・(も?)・・・ランチ食べて、ケーキもコーヒーも堪能したので、夫と息子におみやげ。


私は、お茶漬けくらいにしときます(^^;;
ブログランキングに参加してます。

よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

いつものごとく、会議が終わったらランチです(^^)
今日は、花畑町にあります【from the Farm GIARDINO(フロムザファームジャルディーノ)】に行ってきました。
ランチの記事はコチラです ⇒ 【ランチしましょ♪】
私達って、みんなそれぞれいろんな病院・医院に派遣されて仕事に入ってますので、同僚が顔を合わすのは、月に2度の会議の時のみです。
なもんで、久しぶりにみんなと会うと、もぉ~~~しゃべるしゃべる(^^;; (←私だけ?

ランチ食べながら2時間話しても、話が尽きず・・・・

【from the Farm GIARDINO】は、14時でオーダーストップだったので、ランチ食べた後、場所替え。
で、次に行ったのは・・・・
新市街にあります【遊食工房 レストラン&喫茶 ciao】さん。
ここのマスターも、おてもやんブログを書いていらっしゃいます。
ココです ⇒ 【熊本市内を盛り上げよう^0^//】
ココは、この前ランチにお邪魔したお店です。
前回のランチの記事 ⇒ 新市街【ciao】でランチ♪
その時、気になってたのが、コレ。
【アフタータイム】ドリンク1杯につき、手作りデザートサービス!!
ドリンク頼めば、デザート?

こりゃ、食べてみらなんでしょう

ウインナコーヒーを注文。
すると・・・・きました


チョコケーキを生クリームでコーティング。おまけにアイス添え。美味しい~~~☆
【サービス】とは思えないボリューム。
どっちが本来の注文品かわからない・・・(笑)
美味しいケーキを食べながら、ここでもまた懲りずにしゃべりまくり(^^;;
あんまり長居するもんだから、途中で紅茶までサービスしていただきました(≧▽≦)
【ciao】さん、ありがとうございました~~

帰り道、郷土のデパート【鶴屋】へ。
【全国有名駅弁当とうまいもの大会】最終日。
私は今日は・・・・(も?)・・・ランチ食べて、ケーキもコーヒーも堪能したので、夫と息子におみやげ。
私は、お茶漬けくらいにしときます(^^;;
ブログランキングに参加してます。



よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

2009年02月15日
日曜のランチ♪
ちょっと前までは・・・・そう、子供が部活やってた頃までは、土日になると朝早くから起きて、試合であっちこっち行ったもんです(^^;;
試合がなくても土日は練習があってたので、もちろん平日と変わらず早起きして送り出していましたし。
それが、今・・・・・・
去年の7月、高3で部活を引退してからというもの、私の土日もめっきり暇になってしまいました。
金曜の夜、息子に聞きます。
『土日の予定は?』
息子、『何もなかよ (^^;;』
そんでもって、私も土曜日はタヒチアンダンスの教室があるくらいで他には何の用も無し。
日曜も予定無し・・・・。
ならば・・・・慌てて起きる必要もなく・・・・・。
土曜と同じく、日曜も【目が覚めるまで寝る】
昨日も今日も、10時起きでした
もぉ、だらけてるぅ・・・・
10時なんかに起きよると、あっという間にお昼です(^^;;
このまま一日家から出ないと、なんか一日無駄にした気分。
なんか、せなん!
そんな時は・・・・。
『はい!今日もネタ作りに行くよ
』
夫と息子を誘い、ランチに。
『どこに行く?』
一応聞いてはみますが、ラーメンがえぇの、うどんがえぇの言われても、最初から行くとこは決まってます。
私がネタのためにリサーチしたとこ(^^;;
『はい!今日はココです♪』なかば強引に行き先を決めます
でも、まぁ、結局二人とも文句も言わず、『別に、どこでんえぇ~よ
』と、おとなしく付いてきてくれます(笑)
そんな訳で、今日行った所は、山室にあります【お食事処 松屋】
いつものごとく、夫や息子を連れて行くにはもってこいの、庶民の定食屋さん・・・・・みたいな感じのとこ(^^)
こじゃれたレストランみたくコーヒーやデザートはありません(^^;;
でも、家族で行くには、こんな感じの所が似合ってます。
【お食事処 松屋】の記事はコチラ ⇒ 【ランチしましょ♪】
またまた今日も、ガッツリ食べて・・・・。
夕飯は食べれそうにありません(^^;;
ブログランキングに参加してます。

よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします
試合がなくても土日は練習があってたので、もちろん平日と変わらず早起きして送り出していましたし。
それが、今・・・・・・
去年の7月、高3で部活を引退してからというもの、私の土日もめっきり暇になってしまいました。
金曜の夜、息子に聞きます。
『土日の予定は?』
息子、『何もなかよ (^^;;』
そんでもって、私も土曜日はタヒチアンダンスの教室があるくらいで他には何の用も無し。
日曜も予定無し・・・・。
ならば・・・・慌てて起きる必要もなく・・・・・。
土曜と同じく、日曜も【目が覚めるまで寝る】

昨日も今日も、10時起きでした

もぉ、だらけてるぅ・・・・

10時なんかに起きよると、あっという間にお昼です(^^;;
このまま一日家から出ないと、なんか一日無駄にした気分。
なんか、せなん!
そんな時は・・・・。
『はい!今日もネタ作りに行くよ

夫と息子を誘い、ランチに。
『どこに行く?』
一応聞いてはみますが、ラーメンがえぇの、うどんがえぇの言われても、最初から行くとこは決まってます。
私がネタのためにリサーチしたとこ(^^;;
『はい!今日はココです♪』なかば強引に行き先を決めます

でも、まぁ、結局二人とも文句も言わず、『別に、どこでんえぇ~よ

そんな訳で、今日行った所は、山室にあります【お食事処 松屋】
いつものごとく、夫や息子を連れて行くにはもってこいの、庶民の定食屋さん・・・・・みたいな感じのとこ(^^)
こじゃれたレストランみたくコーヒーやデザートはありません(^^;;
でも、家族で行くには、こんな感じの所が似合ってます。
【お食事処 松屋】の記事はコチラ ⇒ 【ランチしましょ♪】
またまた今日も、ガッツリ食べて・・・・。
夕飯は食べれそうにありません(^^;;
ブログランキングに参加してます。



よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

2009年02月12日
気晴らし(?)に、ランチ☆
『あ・・・今日、仕事休みだけん (^^;;』と、夫。
『はぁ?また急に・・・・
』
私、今日友達とお出かけの予定だったとです。
でも、夫が休みなら・・・・一人でとっとと出かけるわけにもいかないし・・・。
いや・・・予定がある時は、たとえ夫置いてでも出かけるんですけど、まぁ今日は、『ど~しても今日じゃなきゃダメ
』って用事でもなかったし・・・。
今日のお出かけは延期です
ホントこの不景気で、週休2日の仕事が、週休3日状態です
そのうち、週休7日になりゃせんかとハラハラ
は~~っ
っと、でもこぎゃん時、ふさぎ込んどっても、どうしようもありません
ジタバタしても、なるようにしかならんし(≧▽≦)
『そうだっ
こぎゃん時はどっか、美味しいもんでも食べに行こっ
(・・・って実は、私のランチネタの為・・・笑)』
今日は、息子も居るし、久々3人でランチ~~~
『あっ、でも安かとこね
』
んで、今日行ったところが、御領にあります【定食屋 どんじゅう】
【定食屋 どんじゅう】の記事はコチラ ⇒ 【ランチしましょ♪】
ここはイイ
食べ盛りの息子を連れて行くには、もってこい☆
息子も『今度は友達と来よう~』って言ってたし。
3時頃の遅い昼食で、ガッツリ食べたので、おかげで夜になってもおなかがすきませ~~~ん(≧▽≦)
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

『はぁ?また急に・・・・

私、今日友達とお出かけの予定だったとです。
でも、夫が休みなら・・・・一人でとっとと出かけるわけにもいかないし・・・。
いや・・・予定がある時は、たとえ夫置いてでも出かけるんですけど、まぁ今日は、『ど~しても今日じゃなきゃダメ

今日のお出かけは延期です

ホントこの不景気で、週休2日の仕事が、週休3日状態です

そのうち、週休7日になりゃせんかとハラハラ

は~~っ

っと、でもこぎゃん時、ふさぎ込んどっても、どうしようもありません

ジタバタしても、なるようにしかならんし(≧▽≦)
『そうだっ


今日は、息子も居るし、久々3人でランチ~~~

『あっ、でも安かとこね

んで、今日行ったところが、御領にあります【定食屋 どんじゅう】
【定食屋 どんじゅう】の記事はコチラ ⇒ 【ランチしましょ♪】
ここはイイ

食べ盛りの息子を連れて行くには、もってこい☆
息子も『今度は友達と来よう~』って言ってたし。
3時頃の遅い昼食で、ガッツリ食べたので、おかげで夜になってもおなかがすきませ~~~ん(≧▽≦)
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


2009年02月11日
ランチと映画☆
今日は、朝からピラティス~~~☆
相変わらず、呼吸法がうまくできません(^^;;
だけんか、腕や太ももが、やたらと、コワリます
ピラティスが終わって、今日は友達と映画を見に行こうって事になり・・・・。
まずは、ランチ♪
今日は、麻生田にできた【CAFE 3】ってとこに行ってきました。
ここでは、昨日、【フラワーアレンジメント教室】があったとですよね。
【sinamon】さんのブログで、アレンジメント教室の事は知ってはいたのですが、昨日は仕事のために行けませんでした。
昨日のアレンジメント教室の模様は 【sinamon】さんのブログ で紹介してあります(^^)v
んで、私の記事は、コチラにUPしてます ⇒ 【ランチしましょ♪】
今日は、この後映画見る予定だったので、バタバタ(^^;;
今日は、水曜日。
レディースデーで、1000円とですよね。
しかも今日は祭日だし。
絶対多かよねぇ・・・・・って行ったら、やっぱし多かったです(^^;;
今日見た映画は、【マンマ・ミーア!】

ほとんど歌と踊りの映画でしたが、ちょうどアラフォー世代の映画で、面白かったです。
今、タヒチアンダンスやってるけんか、踊りの場面では、ついカラダが動き出して一緒に踊りたくなりました(笑)
まぁ、とにかく元気が出る映画でした。
『私も、まだまだ、これからよ~~~
』と思わせてくれるような
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

相変わらず、呼吸法がうまくできません(^^;;
だけんか、腕や太ももが、やたらと、コワリます

ピラティスが終わって、今日は友達と映画を見に行こうって事になり・・・・。
まずは、ランチ♪
今日は、麻生田にできた【CAFE 3】ってとこに行ってきました。
ここでは、昨日、【フラワーアレンジメント教室】があったとですよね。
【sinamon】さんのブログで、アレンジメント教室の事は知ってはいたのですが、昨日は仕事のために行けませんでした。
昨日のアレンジメント教室の模様は 【sinamon】さんのブログ で紹介してあります(^^)v
んで、私の記事は、コチラにUPしてます ⇒ 【ランチしましょ♪】
今日は、この後映画見る予定だったので、バタバタ(^^;;
今日は、水曜日。
レディースデーで、1000円とですよね。
しかも今日は祭日だし。
絶対多かよねぇ・・・・・って行ったら、やっぱし多かったです(^^;;
今日見た映画は、【マンマ・ミーア!】
ほとんど歌と踊りの映画でしたが、ちょうどアラフォー世代の映画で、面白かったです。
今、タヒチアンダンスやってるけんか、踊りの場面では、ついカラダが動き出して一緒に踊りたくなりました(笑)
まぁ、とにかく元気が出る映画でした。
『私も、まだまだ、これからよ~~~


ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


2009年02月08日
ランチとフェアレディ Z
今日は、何も予定の無い日曜日。
【目が覚めるまで寝る】と決めてました(^^;;
だけん・・・・・
起きたら、10時半でした
でも、この10時半も、自然覚醒したわけじゃありません。
『朝ごはんの出来たよ。魚も焼けたばい。』の、夫の声で起きました(^^;;
は?
魚?
なんで?

起きてみると、↑の魚が塩焼きになって、テーブルにド~~~~~ン
そっか・・・・
夫は昨日魚釣りに行ってたんだった(^^;;
クロが16匹釣れたそうです。
で、朝から塩焼き(^^;;
うちでは・・・
私は、夫が釣ってきた魚は一切触りません。
ウロコ取るのも内臓出すのも、夫の仕事です。
塩焼きも、夫がした方が、塩加減がバッチリなので、いつもおまかせ(^^;;
残念ながら、塩焼きの写真はありませんが、美味しく焼けてました。
それをおかずに、遅い朝食。
朝ごはんが遅かったので、お昼になっても、おなかは空かず(^^;;
パソコンしたり、TV見たりしてのんびり過ごし、2時頃になって、『お昼ごはん食べようか?(^^;;』って。
なんか、一日グ~タラしてると、ごはん作るのもめんどくさい(^^;;
『どっか、食べに行こっ
』と、私。
そうそう、ランチネタで行ってみたいとこがあるんだけど・・・。
今日行こうと思ってる所は、ふだん友達と行くような、コジャレタお店じゃないんだよねぇ(^^;;
むしろ、夫と行くにはもってこい的なお店(^^;;
友達と行くなら、デザートやコーヒーが付く、そんなランチのお店がいいなぁ♪と思う。
でも、夫と行くなら、定食屋とか食堂とか、そんな感じ(^^;;
そこで今日行ったのが・・・
合志市にある、【味の屋台村】
前から一度行ってみたいなぁ~と思ってたんだけど、【ランチに行く
】って、感じのとこじゃないなぁ・・・と思ってて(^^;;
やっぱ、夫向けのお店でした(笑)
【味の屋台村】の記事はコチラ ⇒ 別ブログ 【ランチしましょ♪】
さてさて、夕方になり、夫が釣って来た魚をご近所さんにおすそ分け回り(^^;;
お友達の家に行ったら、ご主人が、先週買ったばっかりと言う【フェアレディ Z】のお手入れ中

スゲ~~~ッ
かっこえぇ~~~~っ
んで、試運転って事で、助手席に乗せていただきましたぁ
奥様はまだ乗ってないらしく・・・・・
私が助手席一番乗りです(≧▽≦)
すんまそ~~~~~~~ん
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします
【目が覚めるまで寝る】と決めてました(^^;;
だけん・・・・・
起きたら、10時半でした

でも、この10時半も、自然覚醒したわけじゃありません。
『朝ごはんの出来たよ。魚も焼けたばい。』の、夫の声で起きました(^^;;
は?
魚?
なんで?
起きてみると、↑の魚が塩焼きになって、テーブルにド~~~~~ン

そっか・・・・
夫は昨日魚釣りに行ってたんだった(^^;;
クロが16匹釣れたそうです。
で、朝から塩焼き(^^;;
うちでは・・・
私は、夫が釣ってきた魚は一切触りません。
ウロコ取るのも内臓出すのも、夫の仕事です。
塩焼きも、夫がした方が、塩加減がバッチリなので、いつもおまかせ(^^;;
残念ながら、塩焼きの写真はありませんが、美味しく焼けてました。
それをおかずに、遅い朝食。
朝ごはんが遅かったので、お昼になっても、おなかは空かず(^^;;
パソコンしたり、TV見たりしてのんびり過ごし、2時頃になって、『お昼ごはん食べようか?(^^;;』って。
なんか、一日グ~タラしてると、ごはん作るのもめんどくさい(^^;;
『どっか、食べに行こっ

そうそう、ランチネタで行ってみたいとこがあるんだけど・・・。
今日行こうと思ってる所は、ふだん友達と行くような、コジャレタお店じゃないんだよねぇ(^^;;
むしろ、夫と行くにはもってこい的なお店(^^;;
友達と行くなら、デザートやコーヒーが付く、そんなランチのお店がいいなぁ♪と思う。
でも、夫と行くなら、定食屋とか食堂とか、そんな感じ(^^;;
そこで今日行ったのが・・・
合志市にある、【味の屋台村】
前から一度行ってみたいなぁ~と思ってたんだけど、【ランチに行く

やっぱ、夫向けのお店でした(笑)
【味の屋台村】の記事はコチラ ⇒ 別ブログ 【ランチしましょ♪】
さてさて、夕方になり、夫が釣って来た魚をご近所さんにおすそ分け回り(^^;;
お友達の家に行ったら、ご主人が、先週買ったばっかりと言う【フェアレディ Z】のお手入れ中

スゲ~~~ッ

かっこえぇ~~~~っ

んで、試運転って事で、助手席に乗せていただきましたぁ

奥様はまだ乗ってないらしく・・・・・
私が助手席一番乗りです(≧▽≦)
すんまそ~~~~~~~ん

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


2009年02月04日
ランチとバドの試合応援
とりあえず昨日、自営の嫁の会の記事はUPしましたが、ここんとこちょっと仕事も忙しく、おまけに今日はお通夜に行ってきましたので、バタバタです
そんなこんなで、嫁の会のみなさんのブログは読み逃げで、ほとんどコメントも残さずじまい
すみませんです m(_ _)m
で、今日は日曜日の出来事を・・・・。
2月1日(日)は、久々に息子のバドミントンの試合を見に行ってきました。
去年の6月に高校総体が終わってから、バドを引退し、ほとんどラケットを握っていません(^^;;
この日の試合は、合志市の試合で、参加者も小学生から大人まで、レクレーション的な大会です。
息子達は、友達8人でくじ引きでペアを決め、Aクラスに4組エントリー。
予選リーグを戦い、そのうち3組が決勝トーナメントへ。
一応、息子も決勝トーナメントに進みました。


久々に息子のバドミントン姿を見ました(^^;;
嬉しかったです♪
小学4年から9年間、バドミントンやってきて、ず~~~っとおっかけママもやってきて・・・・
もう、これで見納めかもしれません。
大学でも、バドをやってくれたら嬉しいんですけどね☆
ど~なる事やら・・。
バドの応援途中で、体育館をちょっと抜け出してランチへ
合志市にある【レストラン ナチュレル】へ行ってきました。
【レストラン ナチュレル】の紹介は、コチラのブログで♪ ⇒ 【ランチしましょ♪】
雰囲気も良く、お料理も美味しく、ちょっとリッチランチでした☆
大満足♪
ランチの後は、また体育館に戻り応援。
結果は・・・・息子たちのペアは3位でした。
こちらも、ブランクあったわりには、大満足でした(^^)v
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


そんなこんなで、嫁の会のみなさんのブログは読み逃げで、ほとんどコメントも残さずじまい

すみませんです m(_ _)m
で、今日は日曜日の出来事を・・・・。
2月1日(日)は、久々に息子のバドミントンの試合を見に行ってきました。
去年の6月に高校総体が終わってから、バドを引退し、ほとんどラケットを握っていません(^^;;
この日の試合は、合志市の試合で、参加者も小学生から大人まで、レクレーション的な大会です。
息子達は、友達8人でくじ引きでペアを決め、Aクラスに4組エントリー。
予選リーグを戦い、そのうち3組が決勝トーナメントへ。
一応、息子も決勝トーナメントに進みました。
久々に息子のバドミントン姿を見ました(^^;;
嬉しかったです♪
小学4年から9年間、バドミントンやってきて、ず~~~っとおっかけママもやってきて・・・・
もう、これで見納めかもしれません。
大学でも、バドをやってくれたら嬉しいんですけどね☆
ど~なる事やら・・。
バドの応援途中で、体育館をちょっと抜け出してランチへ

合志市にある【レストラン ナチュレル】へ行ってきました。
【レストラン ナチュレル】の紹介は、コチラのブログで♪ ⇒ 【ランチしましょ♪】
雰囲気も良く、お料理も美味しく、ちょっとリッチランチでした☆
大満足♪
ランチの後は、また体育館に戻り応援。
結果は・・・・息子たちのペアは3位でした。
こちらも、ブランクあったわりには、大満足でした(^^)v
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


2009年01月21日
病み上がりでもランチ(^^;;
今日は、水曜日~~~~
ピラティスの日です。
週に1回しかないので、極力休まずに行きたいところですが・・・・。
病み上がりの今日。
熱は引いたものの・・・。
なんとなく、まだノドがイガイガ
ピラティス、行けない事はないなぁ・・・と思いつつ、みんなに菌をばら撒くわけにもいかないし・・・。
泣く泣く今日はお休みする事に
それでも・・・・
恒例の水曜ランチは、行っちゃいますよ(^^;;
水曜のピラティスの後のお楽しみ。
お友達が、ピラティス終わった後待ち合わせ。
今日は、白山にある【レストラン そらの実】に行ってきました。
お店の記事は、コチラをご覧下さい ⇒ 別ブログ 【ランチしましょ♪】
実は、今日のTKU【ぴゅあピュア】の【ザ・食堂】で、【そらの実】の紹介があると知り、『こりゃ、TV放送があった後は、お客さん増えるぞぉ(^^;;』と思い、放送前に行ってきたというわけ。
同じ考えの人が多いのかどうか、今日はお客さん多かったらしく、お店の方が、『今日はお客様が多いんですけど、みなさん何か見ていらっしゃったんですか?』って(^^;;
『はい♪ぴゅあピュアの昨日の予告を見てきました。』と答えると、『みなさん、情報が早いんですね(^^)』って。
はい、ランチの情報は、張り巡らしております(笑)
みなさんも、いいとこ知ってたら、教えて下さいませぇ~~~
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


ピラティスの日です。
週に1回しかないので、極力休まずに行きたいところですが・・・・。
病み上がりの今日。
熱は引いたものの・・・。
なんとなく、まだノドがイガイガ

ピラティス、行けない事はないなぁ・・・と思いつつ、みんなに菌をばら撒くわけにもいかないし・・・。
泣く泣く今日はお休みする事に

それでも・・・・
恒例の水曜ランチは、行っちゃいますよ(^^;;
水曜のピラティスの後のお楽しみ。
お友達が、ピラティス終わった後待ち合わせ。
今日は、白山にある【レストラン そらの実】に行ってきました。
お店の記事は、コチラをご覧下さい ⇒ 別ブログ 【ランチしましょ♪】
実は、今日のTKU【ぴゅあピュア】の【ザ・食堂】で、【そらの実】の紹介があると知り、『こりゃ、TV放送があった後は、お客さん増えるぞぉ(^^;;』と思い、放送前に行ってきたというわけ。
同じ考えの人が多いのかどうか、今日はお客さん多かったらしく、お店の方が、『今日はお客様が多いんですけど、みなさん何か見ていらっしゃったんですか?』って(^^;;
『はい♪ぴゅあピュアの昨日の予告を見てきました。』と答えると、『みなさん、情報が早いんですね(^^)』って。
はい、ランチの情報は、張り巡らしております(笑)
みなさんも、いいとこ知ってたら、教えて下さいませぇ~~~

ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


2009年01月17日
新ブログUPしました。
仕事は年明け早々から頑張ってましたが、遅ればせながらいよいよ今週から体を動かしにかかりました(^^;;
水曜日のピラティスに始まり、今日はタヒチアンダンス。
その後、ウォーキングに行ってきました。
なんか、年末~正月で、まともにカラダ動かしてなかったけん、今週はウォーミングアップ状態ですね(^^;;
タヒチアンの腰振りも、久しぶりで・・・。
明日は、こわるかもぉ
でもタヒチアンダンスは、なんさん楽しかですね。
ダンスの音楽の入ったカセットを買ったので、今日から家でも練習します
そうそう、昨日は会議でした。
正月明け一発目から、上司からカツ入れられ、益々モチベーションが下がりました(笑)
はい・・・・上がったっじゃなく、下がりました(^^;;
そんなこんなでも、ランチにはしっかり行きましたけど(^^)
昨日は、花畑町にある【Modern Japanese Style とら】に行ったのですが・・・。
今回から、 【ランチしましょ♪】 の新ブログを立ち上げました。
今後、ランチのネタはそちらの方に書いていきます。
これまで、ランチネタはホームページの方にUPしていたのですが・・・・。
ホームページの容量が、あとちょっとでいっぱいになりそうとです。
ランチネタは画像が多いけん、どうしても容量くってしまうとですよね
それで、ランチネタだけ切り離して、今後はブログに書いていこうと思います。
こちらは、たま~の更新になるかと思いますが、たま~に見てやって下さいませ
一応見やすいように、サイトマップもつけましたので(^^;;
よろしくお願いします m(_ _)m
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

水曜日のピラティスに始まり、今日はタヒチアンダンス。
その後、ウォーキングに行ってきました。
なんか、年末~正月で、まともにカラダ動かしてなかったけん、今週はウォーミングアップ状態ですね(^^;;
タヒチアンの腰振りも、久しぶりで・・・。
明日は、こわるかもぉ

でもタヒチアンダンスは、なんさん楽しかですね。
ダンスの音楽の入ったカセットを買ったので、今日から家でも練習します

そうそう、昨日は会議でした。
正月明け一発目から、上司からカツ入れられ、益々モチベーションが下がりました(笑)
はい・・・・上がったっじゃなく、下がりました(^^;;
そんなこんなでも、ランチにはしっかり行きましたけど(^^)
昨日は、花畑町にある【Modern Japanese Style とら】に行ったのですが・・・。
今回から、 【ランチしましょ♪】 の新ブログを立ち上げました。
今後、ランチのネタはそちらの方に書いていきます。
これまで、ランチネタはホームページの方にUPしていたのですが・・・・。
ホームページの容量が、あとちょっとでいっぱいになりそうとです。
ランチネタは画像が多いけん、どうしても容量くってしまうとですよね

それで、ランチネタだけ切り離して、今後はブログに書いていこうと思います。
こちらは、たま~の更新になるかと思いますが、たま~に見てやって下さいませ

一応見やすいように、サイトマップもつけましたので(^^;;
よろしくお願いします m(_ _)m
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


2009年01月13日
西原村【かふぇDa-n】でランチ♪
今日は、ランチに行ってきました。
H21年、新規開拓第1弾です。
今日行ったのは、西原村にある【かふぇ Da-n】です。
詳しくはココにUPしてます ⇒ 【ホームページ 春うらら ランチしましょ♪ 郊外(100)→西原村(7)に変更】
あらぁ・・・今回は、記念すべき郊外の部100軒目ですね(^^;;
【市街地】【郊外】【カフェ】【夜の部】全部トータルすると187軒目ですが・・・
まぁ、2、3軒だぶってるのもありますが・・・・。
今年中には、いや・・・・夏までには200軒達成しそうです(^^;;
今や、ランチ新規開拓も趣味のひとつになりました(笑)
さてさて今日行った【かふぇ Da-n】のお話しを・・・。
いつものごとく新規開拓ですから、行く前にちゃんと場所は調べて行きます。
だって、車にナビ付いてませんし・・(^^;;
でも今日行くとこは、何度もお店の前は通った事あるし、たぶんわかるだろうと思って、とりあえず西原へ

予定では、すぐ見つかるはずだったのですが、どうやら見落としてしまったみたい。
いつもおしゃべりに夢中になってると、見落とすとですよねぇ(^^;;
ずい分行った所で、『絶対、通り過ぎた
』とUターン。
はい、ありました(^^;;
いつもランチに行く時は、 【ひごなび】 をチェックして行きます。
クーポンが付いていたら、必ず持って行きますから♪
今日も、 【お食事の方にデザートサービス】 のクーポンあり
それが・・・
日替りランチには、デザートは付いてないのですが、今日食べた【Da-nランチ】には、最初からデザートが付いてたんですね(^^;;
あら、残念。
でも一応お店の方に聞きました。
そしたら、本来2種類の中から選べるデザートを5種類の中から選んでいいですよ♪との事。
でも、結局本来の2種類の中からデザートをチョイスした私達。
あ~ぁ、クーポンの効力発揮せず
それにしてもここのお料理はボリュームがあって・・・・。
おなかいっぱいになりながらも、デザートまで完食
ゆっくりコーヒーを飲みながら、お友達と話していると・・・・
『わざわざ、お越しいただきましたから』・・・とお店の方が、別のケーキのデザートをサービスしてくださいました

もしかして私・・・・お店のクーポン握り締め、 【わざわざ遠路はるばる来ましたオーラ】 、出しまくってたのでしょうか?(笑)
お店の方の心遣いに感謝です♪
おまけにまた、他のクーポンまでいただきました。
嬉しっ☆
ここは、またリピートですね(^^)
これまでいろんなお店に行ってきましたが、味よりも、お店の方の接客とかお店の雰囲気とかが、かなり印象に残りますね(^^)
今年、新規開拓第1弾は、『◎』でした♪
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします
H21年、新規開拓第1弾です。
今日行ったのは、西原村にある【かふぇ Da-n】です。
詳しくはココにUPしてます ⇒ 【ホームページ 春うらら ランチしましょ♪ 郊外(100)→西原村(7)に変更】
あらぁ・・・今回は、記念すべき郊外の部100軒目ですね(^^;;
【市街地】【郊外】【カフェ】【夜の部】全部トータルすると187軒目ですが・・・

まぁ、2、3軒だぶってるのもありますが・・・・。
今年中には、いや・・・・夏までには200軒達成しそうです(^^;;
今や、ランチ新規開拓も趣味のひとつになりました(笑)
さてさて今日行った【かふぇ Da-n】のお話しを・・・。
いつものごとく新規開拓ですから、行く前にちゃんと場所は調べて行きます。
だって、車にナビ付いてませんし・・(^^;;
でも今日行くとこは、何度もお店の前は通った事あるし、たぶんわかるだろうと思って、とりあえず西原へ


予定では、すぐ見つかるはずだったのですが、どうやら見落としてしまったみたい。
いつもおしゃべりに夢中になってると、見落とすとですよねぇ(^^;;
ずい分行った所で、『絶対、通り過ぎた

はい、ありました(^^;;
いつもランチに行く時は、 【ひごなび】 をチェックして行きます。
クーポンが付いていたら、必ず持って行きますから♪
今日も、 【お食事の方にデザートサービス】 のクーポンあり

それが・・・
日替りランチには、デザートは付いてないのですが、今日食べた【Da-nランチ】には、最初からデザートが付いてたんですね(^^;;
あら、残念。
でも一応お店の方に聞きました。
そしたら、本来2種類の中から選べるデザートを5種類の中から選んでいいですよ♪との事。
でも、結局本来の2種類の中からデザートをチョイスした私達。
あ~ぁ、クーポンの効力発揮せず

それにしてもここのお料理はボリュームがあって・・・・。
おなかいっぱいになりながらも、デザートまで完食

ゆっくりコーヒーを飲みながら、お友達と話していると・・・・
『わざわざ、お越しいただきましたから』・・・とお店の方が、別のケーキのデザートをサービスしてくださいました

もしかして私・・・・お店のクーポン握り締め、 【わざわざ遠路はるばる来ましたオーラ】 、出しまくってたのでしょうか?(笑)
お店の方の心遣いに感謝です♪
おまけにまた、他のクーポンまでいただきました。
嬉しっ☆
ここは、またリピートですね(^^)
これまでいろんなお店に行ってきましたが、味よりも、お店の方の接客とかお店の雰囲気とかが、かなり印象に残りますね(^^)
今年、新規開拓第1弾は、『◎』でした♪
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします


2008年12月19日
水道町【ハルズバー】でランチ♪
今日は、朝から技能研修会でした。
上司のお話しっかり聞いて、研修もちゃんと受けました(^^;;
んで・・・・
楽しみのランチの時間☆
今日は水道町にある、【ハルズバー】に行ってきました。
【ハルズバー】の記事はコチラ ⇒ 【ホームページ 春うらら ランチしましょ♪ 市街地(52)】
昼からは勉強会があったので、再び会議室に戻って、3時半までみっちり勉強(^^;;
脳ミソが、疲れました・・・・
ブログランキングに参加してます。
脳ミソが元気な人も、疲れてる人も、よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

上司のお話しっかり聞いて、研修もちゃんと受けました(^^;;
んで・・・・
楽しみのランチの時間☆
今日は水道町にある、【ハルズバー】に行ってきました。
【ハルズバー】の記事はコチラ ⇒ 【ホームページ 春うらら ランチしましょ♪ 市街地(52)】
昼からは勉強会があったので、再び会議室に戻って、3時半までみっちり勉強(^^;;
脳ミソが、疲れました・・・・

ブログランキングに参加してます。
脳ミソが元気な人も、疲れてる人も、よろしかったら、お帰りになる前に、↓の【熊本情報】を、1回 ポチっと 押してって下さいませ♪m(_ _)m
よろしくお願いします

