ここも見に来てね☆ | |
旅行・パン・ネイルのこと | ホームページ 【春うらら】 |
ランチのこと | ランチブログ 【ランチしましょ♪】 |
タヒチアンダンスのこと | ブログ 【viva!タヒチアン!!】 |
2011年07月17日
ゆず☆
キャンセル待ちしてた、【ゆずYUZU ARENA TOUR 2011 “ 2-NI- ” JTB公演鑑賞ツアー】のバスツアーチケットが取れたので、福岡まで行ってきました。
集合場所は【熊本駅】
せっかくなら、新しくなった駅ビル内の【FRIESTA】でも見学しようと、早目に行きました。

【FRIESTA】内には、色んな熊本土産が売ってあるのですが・・・・
さっそく、試食しまくるKちゃん(≧▽≦)

『食べた事無いのを食べてみよっ
』と、言いながら、ふつ~に【陣太鼓】食べてるし(^^;;
それは食べた事あるでしょ(笑)
早目に集合して、時間はたっぷりあったので、色々お店を見てまわり、バスの中で食べるお弁当やお菓子を買い込みました。
ここで、事件が起きました・・・・・
一軒のお店で買い物を済ませ、次のお店を覗いてた時・・・。
さっきのお店の店員さんが、慌てて私たちの所に駆け寄ってきました。
何事かな?と思ってると、Tちゃんにお金を差し出してました。
てっきり、『あ~、おつりでも間違ったのかな?』と思ってたら・・・。
店員さん、『お金・・・100円・・・違います
』と、日本語の単語を並べて、Tちゃんにお金を渡しました。
なんと!!!
Tちゃんは、100円払わなきゃいけないところを、韓国の100ウォンで払ってたんですよ(@@)

100ウォン・・・今なら日本円で8円ってとこでしょうか?(^^;;
なんでぇ?????(≧▽≦)
店員さんは、Tちゃんを韓国人と思ったらしく、日本語の単語並べての、説明でした(笑)
『なんで、ウォンなんか持ってると?(^^;;』と、突っ込む私たちに、横から、さっきの試食しまくりのKちゃんが、『あらぁ、私はいつもドル札持ってるよ(^^)』って・・・・。

いったい、あなたたちはどこに行くつもりですか?
まだ、バスツアーは始まったばかり・・・
ってか、まだバスに乗り込む前から、こんな調子で
なんだかこれから先が波乱の予感・・・
バスの待機場まで向かい、さっそくバスに乗り込みます。


今回のバスツアー、熊本駅出発、大牟田・久留米を経由して福岡に向かいます。


バスには一番乗り。
最前列を陣取りました。
なぜか、さっそく気合いの【チオビタ】を飲む!!(笑)

バスの中では、予想通りにしゃべりまくってテンション↑↑
運転手さん、うるさかっただろうなぁ・・・。
車内での、面白発言。
さっきから登場してるKちゃん・・・。
話の途中で、『バスよりも国鉄の方が・・・・・』って(^^;;
《国鉄》って、いつの時代の話ですか?(笑)
おまけに、『西鉄はあるとよね?』って(^^;;
さらに、『電電公社が・・・』って言葉も飛び出すし(苦笑)
ったく、話はどっぷり【昭和】です(^^;;
今回のバスツアーは、途中大牟田・久留米でもお客さんが乗り込むので、高速道路でなく、国道を北上しました。
なので、バスに乗ってる時間は、往路4時間(^^;;
いやぁ~、この4時間の間、ずっとこんな調子でしゃべってました(笑)
熊本駅で買い込んだお弁当は、バスの中で食べました。
運転手さんの真後ろで、イイ匂いさせっちゃって、ごめんなさい(^^;;


午後3時、福岡のマリンメッセ到着。

開演は4時なので、さっそくグッズを買いに。
グッズ売り場も長蛇の列
暑い中、我慢して並んで、タオル購入
せっかくの記念撮影なのに、Mちゃん、タオル逆さま・・・・

開演20分前くらいに、会場に入りました。
が・・・・・
ここでまた、ウォンで支払ったTちゃんがやってくれました。
私も、最近いろんなライブには行くので、会場がカメラ持込禁止なのはわかってます。
ホントなら、会場入り口でバッグの中身チェックがあるので、そこでスタッフの人に預けなければならないのですが・・・。
まぁ、会場内で撮るつもりはないし、バッグの奥深く、チェックされても見えないように、なおし込みました。
チケットを持って並び、手荷物のチェックのスタッフの所まで、あとわずか1メートルという所で、Tちゃんが私に向かって叫びました。
『ねぇ!!デジカメ、大丈夫??』

あのねぇ・・・・
ここで今、そんな事叫んだら、私がデジカメ持ってるって言ってるようなもんじゃん(><)
スタッフの人に聞こえてたかどうか・・・・
ス:『カメラはありませんか?』
私:『はい!ありません!』
バッグの中を開けて見せると・・・
ス:『はい結構です。中へどうぞ。』
見えないように、一番上にポーチを置いてました。
なんとか、スルーしたものの・・・・。
他3人、あ然
ったく、小さな親切大きなお世話と言うか・・・
・・・(笑)
そんなこんなで、ライブが始まる前から、すったもんだ(苦笑)
ライブは、超~~~~~~~~盛り上がりました


ゆずのライブは初でしたが、また機会あったら行ってみたいですね
3時間ほとんどず~~~っと立ちっ放し(^^;;
さすがに疲れましたが、帰りはツアーバスが駐車場に待機してるので、乗り込めばそのまま熊本です。
が・・・・・
もちろん復路も4時間(^^;
相変わらず車内では、しゃべってるか食べてるか・・(笑)


往復8時間のバスの旅。
『8時間なら、ハワイに着いとったよねぇ~(^^)』って。
たしかに・・(^^;;
メインのゆずのライブがかすむくらい、往復のバスの旅が楽しかったバスツアーでした(笑)
【今回の登場人物】
Kちゃん・・・・推定年齢 《アラ還》 でも見た目は若い。そんでもって気も若い。
肥後弁の達人。
あまりに高度な肥後弁を発するので、たまについて行けない(笑)
Tちゃん・・・・一見(?)セレブリティなアラフィフ。
しっかりしてそうに見えるけど、意外と天然?(笑)
しっかし・・・・・
どこに行くにも、なにかヤラカシてくれるメンバーです(≧▽≦)
今回は、Mちゃんと私は、問題なし(^皿^)v
まぁ、Kちゃん・Tちゃんのおかげで、最高に楽しい旅になりました
みんな、ありがと
集合場所は【熊本駅】
せっかくなら、新しくなった駅ビル内の【FRIESTA】でも見学しようと、早目に行きました。
【FRIESTA】内には、色んな熊本土産が売ってあるのですが・・・・
さっそく、試食しまくるKちゃん(≧▽≦)
『食べた事無いのを食べてみよっ

それは食べた事あるでしょ(笑)
早目に集合して、時間はたっぷりあったので、色々お店を見てまわり、バスの中で食べるお弁当やお菓子を買い込みました。
ここで、事件が起きました・・・・・

一軒のお店で買い物を済ませ、次のお店を覗いてた時・・・。
さっきのお店の店員さんが、慌てて私たちの所に駆け寄ってきました。
何事かな?と思ってると、Tちゃんにお金を差し出してました。
てっきり、『あ~、おつりでも間違ったのかな?』と思ってたら・・・。
店員さん、『お金・・・100円・・・違います

なんと!!!
Tちゃんは、100円払わなきゃいけないところを、韓国の100ウォンで払ってたんですよ(@@)
100ウォン・・・今なら日本円で8円ってとこでしょうか?(^^;;
なんでぇ?????(≧▽≦)
店員さんは、Tちゃんを韓国人と思ったらしく、日本語の単語並べての、説明でした(笑)
『なんで、ウォンなんか持ってると?(^^;;』と、突っ込む私たちに、横から、さっきの試食しまくりのKちゃんが、『あらぁ、私はいつもドル札持ってるよ(^^)』って・・・・。
いったい、あなたたちはどこに行くつもりですか?

まだ、バスツアーは始まったばかり・・・
ってか、まだバスに乗り込む前から、こんな調子で

なんだかこれから先が波乱の予感・・・

バスの待機場まで向かい、さっそくバスに乗り込みます。
今回のバスツアー、熊本駅出発、大牟田・久留米を経由して福岡に向かいます。
バスには一番乗り。
最前列を陣取りました。
なぜか、さっそく気合いの【チオビタ】を飲む!!(笑)
バスの中では、予想通りにしゃべりまくってテンション↑↑

運転手さん、うるさかっただろうなぁ・・・。
車内での、面白発言。
さっきから登場してるKちゃん・・・。
話の途中で、『バスよりも国鉄の方が・・・・・』って(^^;;
《国鉄》って、いつの時代の話ですか?(笑)
おまけに、『西鉄はあるとよね?』って(^^;;
さらに、『電電公社が・・・』って言葉も飛び出すし(苦笑)
ったく、話はどっぷり【昭和】です(^^;;
今回のバスツアーは、途中大牟田・久留米でもお客さんが乗り込むので、高速道路でなく、国道を北上しました。
なので、バスに乗ってる時間は、往路4時間(^^;;
いやぁ~、この4時間の間、ずっとこんな調子でしゃべってました(笑)
熊本駅で買い込んだお弁当は、バスの中で食べました。
運転手さんの真後ろで、イイ匂いさせっちゃって、ごめんなさい(^^;;
午後3時、福岡のマリンメッセ到着。
開演は4時なので、さっそくグッズを買いに。
グッズ売り場も長蛇の列

暑い中、我慢して並んで、タオル購入

せっかくの記念撮影なのに、Mちゃん、タオル逆さま・・・・

開演20分前くらいに、会場に入りました。
が・・・・・

ここでまた、ウォンで支払ったTちゃんがやってくれました。
私も、最近いろんなライブには行くので、会場がカメラ持込禁止なのはわかってます。
ホントなら、会場入り口でバッグの中身チェックがあるので、そこでスタッフの人に預けなければならないのですが・・・。
まぁ、会場内で撮るつもりはないし、バッグの奥深く、チェックされても見えないように、なおし込みました。
チケットを持って並び、手荷物のチェックのスタッフの所まで、あとわずか1メートルという所で、Tちゃんが私に向かって叫びました。
『ねぇ!!デジカメ、大丈夫??』





あのねぇ・・・・
ここで今、そんな事叫んだら、私がデジカメ持ってるって言ってるようなもんじゃん(><)
スタッフの人に聞こえてたかどうか・・・・
ス:『カメラはありませんか?』
私:『はい!ありません!』
バッグの中を開けて見せると・・・
ス:『はい結構です。中へどうぞ。』
見えないように、一番上にポーチを置いてました。
なんとか、スルーしたものの・・・・。
他3人、あ然

ったく、小さな親切大きなお世話と言うか・・・

そんなこんなで、ライブが始まる前から、すったもんだ(苦笑)
ライブは、超~~~~~~~~盛り上がりました



ゆずのライブは初でしたが、また機会あったら行ってみたいですね

3時間ほとんどず~~~っと立ちっ放し(^^;;
さすがに疲れましたが、帰りはツアーバスが駐車場に待機してるので、乗り込めばそのまま熊本です。
が・・・・・
もちろん復路も4時間(^^;
相変わらず車内では、しゃべってるか食べてるか・・(笑)


往復8時間のバスの旅。
『8時間なら、ハワイに着いとったよねぇ~(^^)』って。
たしかに・・(^^;;
メインのゆずのライブがかすむくらい、往復のバスの旅が楽しかったバスツアーでした(笑)
【今回の登場人物】
Kちゃん・・・・推定年齢 《アラ還》 でも見た目は若い。そんでもって気も若い。
肥後弁の達人。
あまりに高度な肥後弁を発するので、たまについて行けない(笑)
Tちゃん・・・・一見(?)セレブリティなアラフィフ。
しっかりしてそうに見えるけど、意外と天然?(笑)
しっかし・・・・・
どこに行くにも、なにかヤラカシてくれるメンバーです(≧▽≦)
今回は、Mちゃんと私は、問題なし(^皿^)v
まぁ、Kちゃん・Tちゃんのおかげで、最高に楽しい旅になりました

みんな、ありがと

Posted by 春ch at 21:34│Comments(4)
│コンサート・ライブ
この記事へのコメント
Posted by tenco at 2011年07月18日 08:03
>tencoさま
tencoちゃんとKちゃん、ハリですね(笑)
どっちもどっち(≧▽≦)
まぁ・・・旅というのは、何かあった方が楽しいと言えば楽しいのですが・・・(^^;;
まわりにブログネタを提供してくれる友人が多くて、嬉しいです(笑)
tencoちゃんとKちゃん、ハリですね(笑)
どっちもどっち(≧▽≦)
まぁ・・・旅というのは、何かあった方が楽しいと言えば楽しいのですが・・・(^^;;
まわりにブログネタを提供してくれる友人が多くて、嬉しいです(笑)
Posted by 春ch at 2011年07月18日 23:47
コンサートめっちゃイイですね!!
ご一緒したかったです^ ^*
それにしても、みなさんパワフルですねっっ★
ご一緒したかったです^ ^*
それにしても、みなさんパワフルですねっっ★
Posted by ☆キティチャン☆ at 2011年07月24日 08:42
>☆キティチャン☆さま
楽しかったよぉ~~♪
マッジでみんな、歳くってるわりには元気です(笑)
来月は、【ドリカム】と【郷ひろみ】のライブ予定(^皿^)v
体調整えとかなくっちゃ(笑)
楽しかったよぉ~~♪
マッジでみんな、歳くってるわりには元気です(笑)
来月は、【ドリカム】と【郷ひろみ】のライブ予定(^皿^)v
体調整えとかなくっちゃ(笑)
Posted by 春ch
at 2011年07月24日 12:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
kちゃんは、他人とは思えましぇ~ん!!!