ここも見に来てね☆
旅行・パン・ネイルのこと ホームページ 【春うらら】
ランチのこと ランチブログ 【ランチしましょ♪】
タヒチアンダンスのこと ブログ 【viva!タヒチアン!!】

2012年04月01日

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆

今日はお天気良かったですねぇ~音符

桜の開花宣言があったと思ったら、アッと言うまに満開に近いですよねぇ~桜





こんな天気の良い昼間。

ボ~~~~っと過ごしてましたところ、突然夫が『花見に行くぞ!!ブー』と、言って弁当を買ってまいりました(^^;;




いやぁ~、珍しいですよ。夫から誘われるなんて(笑)

喜んでお供しますハート





行き先は・・・。


歩いて1分の【妙泉寺公園】(≧▽≦)

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆




わぁ~キラキラ咲いてる、咲いてる桜

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆





花見客も多いですねぇ~(^^)

バーベキューしてる人たちもいっぱいいました。

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆





子供たちも、広い芝生の上で、思い思いに遊んでいます。

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆




今日は、ちょっと上の方に行ってみました。

見晴らしいいですねぇ~キラキラ

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆





雲ひとつ無く、気持ちいいです☆

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆




公園の上の方には、子供たちが遊べるアスレチックもありますよ。

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆





二人仲良く、弁当開きピカッ

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆




たくさんの家族連れや、賑やかな若者グループを横目に、二人で乾杯クラッカー

『孫が生まれたら、連れてこようね(^^)』って・・・・もう、どっぷり老夫婦もどき(≧▽≦)

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆



まぁね、色々あった26年ですが、次男も来春は就職して家を出て行くだろうし、これから先はこうやって二人で過ごす事が多くなるんだね。

新婚時代のようなラブラブモードは無いけれど、穏やかに過ごせていけたら、それでいいよね(^^)







この【妙泉寺公園】、この花見の時期は臨時駐車場が設けられます。

【妙泉寺体育館】の入り口を入ってすぐを左折です。

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆





公園利用のお客様は、体育館の駐車場には止めれませんので、ご注意ください。

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆




結構広めに駐車場取ってありますが、今日は満車でしたね(^^;;

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆

【妙泉寺公園】で、お花見しました☆





公園の場所や、駐車場の案内を去年の記事に書いてますので、ご参考ください ⇒ ランチしましょ♪【2011年03月27日 お花見は【桜寿司】の花見弁当で♪】


同じカテゴリー(家族)の記事画像
秋の阿蘇・九重へ☆紅葉狩り【ラピュタの道・九重夢大吊橋・鍋ケ滝】
最初で最後のリフォームです(笑)
クルージングに行ってきました♪
長男に会いに行きます&アートアクアリウム
3ヶ月ぶりの更新です(笑)
母の日。母が一番喜ぶプレゼントが来ました。
同じカテゴリー(家族)の記事
 秋の阿蘇・九重へ☆紅葉狩り【ラピュタの道・九重夢大吊橋・鍋ケ滝】 (2015-11-09 18:13)
 最初で最後のリフォームです(笑) (2015-07-28 19:17)
 クルージングに行ってきました♪ (2015-05-07 19:00)
 長男に会いに行きます&アートアクアリウム (2014-05-04 21:41)
 3ヶ月ぶりの更新です(笑) (2014-03-30 22:13)
 母の日。母が一番喜ぶプレゼントが来ました。 (2013-05-12 21:44)

Posted by 春ch at 16:40│Comments(0)家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。